2年生の美術の授業では、コースターの制作に取り組んでいます
今日は、下書きのイラストを描いていました
タブレットも活用しながら、自分だけのオリジナルコースター作りに励んでいました






今日の給食は、人気メニューのビビンバでした
がっつりとご飯をいただきました
物価高騰の折ですが、デザートで、ももゼリーも出していただきお腹いっぱいになりました
午後の授業や部活動等も頑張れそうです
<メニュー>
米飯、牛乳、ビビンバ、トックスープ、ももゼリー
【一口メモ】
ビビンバは韓国の混ぜごはん料理です。「ピビム」が混ぜる、「パプ」が飯という意味で、この2つの言葉を合わせた「ピビムパプ」が変化して、ビビンバという名前になりました。ごはんに混ぜる具にはいろいろあります。今日の給食では、豚肉としいたけの煮ものと錦糸卵、もやしとほうれんそうのナムルです。ごはんに混ぜ合わせていただきました。




<メニュー>
米飯、牛乳、ビビンバ、トックスープ、ももゼリー
【一口メモ】
ビビンバは韓国の混ぜごはん料理です。「ピビム」が混ぜる、「パプ」が飯という意味で、この2つの言葉を合わせた「ピビムパプ」が変化して、ビビンバという名前になりました。ごはんに混ぜる具にはいろいろあります。今日の給食では、豚肉としいたけの煮ものと錦糸卵、もやしとほうれんそうのナムルです。ごはんに混ぜ合わせていただきました。

