卒業祝い(行事食)

2024年3月7日
     今日の給食は、卒業祝いの行事食でした給食のお祝いといえば、何といってもさくらご飯ですさわらのすだちじょうゆかけは、さわらにすだち醤油をかけてさっぱりとした味付けで、さくらご飯をもりもりといただきましたコロナ禍を乗り越えた3年生の皆さん、ご卒業本当におめでとうございます
    メニュー
    さくらご飯、牛乳、さわらのすだちじょうゆかけ、煮しめ、すまし汁、くだもの
    【一口メモ】
    今日は「卒業祝い」の行事食です。3年生は中学校を卒業すると同時に、小学校から9年間食べた学校給食も卒業となります。中学校から元気に巣立ち、それぞれの道に向かって行ってほしいという思いから、かんきつ類のすだち果汁を使いました。また、縁起が良いとされている「さくらご飯」と、昔からおめでたい色とされている、赤色が鮮やかな「いちご」も取り入れ、御卒業されるみなさんへのお祝いの気持ちを表しました。卒業しても、バランスのよい食生活を心がけ、自分の健康をしっかり管理しましょう。