今日は2年生の国語科で研究授業に取り組みました
「走れメロス」の単元のまとめで、同じような疑問をもった生徒でつくったグループで、「走れメロス」の謎について考えたことを発表する授業でした
学年のまとめとして、聞き方だけでなく発表の仕方にも留意して発表していました
どのグループも意欲的に発表しており、また、聞く態度も集中していてとても良かったです
メロス、セリヌンティウス、ディオニス、フィロストラトスの心情について、一人一人の生徒が考えた思いを協働的な学びを通して深め、グループ発表で伝え合っていました
1年間の言語活動の積み重ねの成果が表れていたと思いました















