2023年

  •  明日から三方原中学校の令和5年度が始まります今年度で創立40周年を迎えます今年度も三中プライドをもって頑張りましょうsmiley
  • 令和4年度 修了式

    2023年3月17日
       昨日の「卒業式」の余韻が残る今日、令和4年度の修了式が行われました。まずは、1年代表瀬戸快星さん、2年代表中西翔音さん、8組代表大城剛志さん、月岡汰牙さんが、全校の前で1年間を振り返って堂々と発表をしました。
       続いて、校長先生から、校訓「大地に育め 自立 共生」の『共生』について、WBCのヌートバー選手がチームの一員になる努力を交えてお話いただきました。
       式の終了後、3学期の表彰と善行賞の紹介が行われました。美術部の第82回全国教育美術展 学校賞と特選に選ばれた5名を筆頭に、30分ほど表彰が続きました。
       さすが三方原中学校!!1,2年の活躍も素晴らしいです。
    • 本日は、いろいろなものが今年度最後になります。

      最後の給食、最後の教科の授業…
      そして、後期生徒会の生徒会放送も最後になりました。

      「みんなの毎日の給食が少しでも楽しくなるように」
      という想いをもって、生徒会執行部が中心となって毎日放送を行いました。

      「みなくん」「DJ小林」といった名物キャラクターもこの放送から生まれました。
      「学習クイズ」を始めとした、専門委員長からのクイズを楽しみにしていた人も多かったと思います。
      放送委員会と図書委員会でコラボした「読み聞かせ放送」も好評に終わりました。
      いろいろな活動を企画して、素晴らしい生徒会放送を伝えてくれました。
      ありがとうございました。


      今まで、生徒会活動の様子は新聞になっています。
      職員室前の廊下に掲示してあるので、ぜひご覧ください。
    • 卒業式の練習風景

      2023年3月10日
        卒業式が来週に迫ってきました。生徒たちは、とても真剣に練習をしていました。
        今日の写真からも、「凜とした空気感」が皆様に伝わればと思います。間近で見ると素晴らしさがわかります。
      • 卒業式に向けて

        2023年3月6日
          3月16日(木)の卒業式に向けて、練習が始まりました。
          生徒指導主事と3年生の先生から、心構えや願いが話されました。
        • 公立入試 2日目

          2023年3月3日
             昨日と今日で、公立入試が行われています。3年生がいない廊下と下駄箱の写真を載せました。1つの学年がいないだけで、何となく寂しく感じます。
             来週からは、卒業式練習が始まります。合格発表まであと11日、卒業式まであと13日に迫ってきました。
          • 今日は公立入試

            2023年3月2日
              今日はいよいよ公立入試です
              3年生にとっては勝負のときです
              ここまで積み上げた努力を本番で発揮できることを祈ってます
              三中Fight
            • 春の予感

              2023年2月27日
                2月27日(月)少し気温が上がりました。校舎前のシレネの花が咲き始めました。
                今週の暖かさで、ピンクの絨毯になっていくことでしょう。
              • 図書室の様子

                2023年2月22日
                   教室では普通に授業が行われている時間に、図書ボランティアの方々が掲示物をつくってくれていました。
                   心を込めて、時間をかけてつくってくれていました。ありがとうございます!大事にさせていただきます!
                • 授業参観、説明会

                  2023年2月21日
                    本日は、授業参観がありました。
                    保護者の方々に、日ごろの様子を参観いただきました。


                    また、1年生は野外活動説明会、2年生は修学旅行説明会がありました。
                    それぞれの行事について、具体的にイメージできたと思います。