2023年

  •  今日は三翔発表会です延期されましたが、その分、熱い熱い思いを込めて、全校で成功させましょう
  •  今日の給食は、浜松の特別栽培米「やら米か」を使った米飯でしたsmiley熱い遠州の心意気「やってみよう!」の意をもとにできた安全・安心なお米ですやら米かの新米を、和風のメニューと一緒に味わいながらいただきましたみかんも美味しかったです
    メニュー
    米飯、牛乳、厚焼き卵、五目豆、沢煮わん、みかん
    【一口メモ】
     「やら米か」は浜松地域特別栽培米研究会が、化学農薬と化学肥料を半分以下に抑えて、特別栽培により生産したお米です。気候が温暖な浜松で農薬の使用回数を減らすには、栽培管理に大変手間がかかります。給食では、今日と今週の木曜日の2回だけの登場となります。この時期だけ味わえる、「やら米か」の新米を、ぜひ、ご飯だけでよくかんで、食べてみてください。今日はごはんの味がよく分かる和食のおかずとの組み合わせです。ご飯とおかずを交互に食べるようにしましょう。
     
     明日は延期した三翔発表会当日です合唱練習の中断期間がありましたが、頑張っている実行委員を中心に、今できることに集中して取り組んで大成功させましょう三中プライドをもって、みんなで「やらまいか!」smiley
  •  吹奏楽部は、14日に長野ビックハットで行われた第37回東海マーチングコンテストにおいて、見事に金賞、朝日新聞社賞を受賞して、3年連続で全国大会に出場する栄誉に輝きましたsmiley3年生を中心とした部員の努力は勿論のことですが、森本コーチや関係者の皆様の御指導、保護者の皆様の御支援のお陰と深く感謝申し上げますlaugh東海地区代表として、11月19日に大阪城ホールで開催予定の全日本マーチングコンテスト全国大会(中学校の部)での活躍も期待しています
     
  •  一昨日の14日にエコパスタジアム周辺コースで行われた西部駅伝競走大会では、男子が22位、女子が16位という結果でした直前の2週間は全部活動休止の期間もあり、思うような練習ができなかったにもかかわらず、3年生中心に大健闘した結果だと思いますsmiley10月28日に浜名湖ガーデンパークで行われる予定の浜松地区駅伝競走大会に向けて、新たな目標に向かって頑張って欲しいと思います
     御支援をいただいている保護者や関係者の皆様、ありがとうございました。
  •  駅伝部は、明日、小笠山総合運動公園エコパスタジアム周辺コースで行われる予定の第31回静岡県中学校総合体育大会駅伝競走大会西部地区大会に出場します猛暑の夏休みから今日まで、ひた向きに部員一丸となって練習に励んできた成果を発揮することを祈っていますsmiley男子は6区間(18.4㎞)、女子は5区間(12.4㎞)を伝統の三中の襷をつないでくれることを期待しています前日の今日は、美術部有志の皆さんから1人1人にお守りが手渡されました
     御支援をいただいている保護者の皆様、ありがとうございます。
  •  吹奏楽部は、明日、長野県長野市の長野ビックハットで開催される第37回東海マーチングコンテストに静岡県代表として出場するため、今朝、学校を出発しました全国大会出場という目標に向かって、部員一丸となって持てる力を発揮することを期待しています全校で応援しています
     御支援をいただいている保護者やコーチ、関係者の皆様、ありがとうございます。
  •  今日の給食は、チキンソースかつ丼でしたカリカリっと揚げたてのかつ(鶏肉)に、何といってもウスターソースやざらめを使った手作りのソースをかけて、ソースかつ丼にして食べると、お腹がいっぱいになりましたsmiley午後のテストも頑張れそうです
    メニュー
    米飯、牛乳、チキンソースかつ、ボイルキャベツ、きしめん汁
     テストが終わり、放課後には三翔発表会に向けて、実行委員やステージ発表者の打合せが行われました延期になりましたが、明日から換気やマスク等に留意しながら、各学級で雰囲気を盛り上げていって欲しいと思いますsmiley
  •  剣道部は、7日・8日に浜北総合体育館で行われた新人戦に出場しました7日に行われた女子は4校の予選リーグで2位になり、決勝トーナメントに進出しました(浜松南部・八幡に勝、細江に負)smiley決勝トーナメント1回戦では曳馬中に勝ちベスト16に入りました2回戦で北浜中に負けて、続く9位決定戦で新居中に負けて、14位(抽選)になりました。2年生中心に猛暑の夏休みから今まで、粘り強く稽古に取り組んだ成果だと思います。この経験を次の西部大会や日頃の練習に生かすことを期待しています
     御支援をいただいている保護者やコーチ、関係者の皆様、ありがとうございました。
     8日に行われた男子の予選リーグは、4校リーグで3位になりました(浜松学院・都田に勝、浜北北部と富塚に負)smiley決勝トーナメント1回戦では西部中に負けました17位決定戦では、浜松日体中に勝ち浜北北部中に負け、残念ながら西部大会に出場することはできませんでした。猛暑の夏休みから今まで、2年生中心に粘り強く稽古に取り組んだ成果だと思います。この経験を今後の練習や大会に生かして欲しいと思います。
     御支援をいただいている保護者やコーチ、関係者の皆様、ありがとうございました。
  •  三方原中学校区青少年健全育成会の教育講演会が、本日、教育会館で行われました後藤徳人様を講師としてお迎えして行われました。「親子でできる インターネットの安心・安全な利用」というテーマで、保護者が知っておくとよいこと等について、具体的に分かりやすくお話をしていただき、大変参考になりました家庭や学校における子供たちへの指導に生かしていきたいと思います。
     後藤様、御多用の中、ありがとうございました。
  •  今日の給食は、洋食メニューでしたsmileyさつまいものシチューは、甘みがあって特に美味しかったです秋を感じました
    メニュー
    パン、牛乳、さつまいものシチュー、キャベツとウインナーの煮込み、ミックスフルーツ
    【一口メモ】
    さつまいもは1600年頃、中国から日本に伝わりました。琉球から薩摩に伝わったので、「さつまいも」と呼ばれるようになりました。琉球は今の沖縄県、薩摩は今の鹿児島県です。土地がやせていても育つので、江戸時代から戦時中までは穀類と並ぶ主食として重宝されてきた歴史があります。
     明日は、2学期の中間テストですテスト前日ですが、昼休みには運動場で元気に体を動かす姿が見られました1日の寒暖差が大きいので、自分の体調管理に気を配って過ごして欲しいと思います