今日の給食は、
チリコンカンを作っていただきました

スパイスがバッチリ効いていてパンにもよく合い、午後の授業は集中力が増してパワーが出ると思いました

デザートのキャラメルポテトも、甘くて美味しかったです

<
メニュー>
パン、牛乳、チリコンカン、マカロニスープ、キャラメルポテト
【一口メモ】
チリコンカンは、ひき肉とたまねぎを炒めた中に、トマトやチリパウダー、いんげん豆などを加えて煮込んだ料理です。アメリカの南西部が発祥の地で、各地に広がったのは、1930年代に起きた世界恐慌や第2次世界大戦の頃で、肉が手に入りにくくなったことがきっかけだったそうです。肉・野菜・豆などがたっぷり入って、食欲をそそるスパイシーな味と風味で、ご飯にも、パンにも合うおかずです。
昼休みの図書室は、読みたい本を探したり、本の返却や貸し出しに訪れる生徒がたくさんいます

読書の秋です
いぬじゅんさんの本もありますので、読書で自分の世界を広げて欲しいと思います
