2023年

  • 本日、臨床検査技師の方にお越しいただき、「働く」ことについてお話を伺いました。
    臨床検査技師とはどんな仕事なのか、その仕事を目指したきっかけは何かなどについて、教えていただきました。
    子供たちも真剣な表情で、メモを取りながら話を聞いていました。
    「働く」とは何かという話の中で、「働くとは、生きた証である。」という言葉が印象的だったという子供たちが多くいました。
    お話をいただいたことをこれからの生活にも活かしていきます!
  • 11月7日(火)総合的な学習の時間に、地域合同声掛け訓練を行いました。
    地域包括センターや地域のボランティアの方々の御協力のもと、認知症高齢者のひとり歩き(徘徊)を想定して、実際に認知症高齢者役の方に声を掛ける練習をしました。

    事前に教えていただいた、認知症の人への声掛けポイントは3つ。
    「①後ろから大きな声を掛けない」
    「②目の高さを合わせて、やさしく話し掛ける」
    「③はっきり、ゆっくりと話す」
    これらを意識しながら、一人一人が真剣に訓練に取り組みました。
     

    訓練後の振り返りでは、
    「最初は緊張したけれど、勇気を出して声を掛けることができた。」
    「認知症役のおじいちゃんに、目線の高さを合わせて話し掛けるのが難しかった。」
    「実際に遭遇したときも、今日のようにやさしく声を掛けてあげたい。」
    など、自分や友達の声の掛け方の良かった点や課題を見つけました。

    地域で困っている高齢者の方を見掛けたら、今日の学習を生かし、やさしく声を掛けることができるとよいですね。
     
  • 【4年生】授業の様子

    2023年10月27日
      涼しい風も心地よく、過ごしやすい季節となりました。集中して学習に取り組む子供たちの姿が見られ、うれしく思います。

       
      算数「面積」
      陣取りゲームをしながら、面積の広さを比べました。
      外国語「What do you want?」
      お互いに欲しい具材を聞き合いながら、ピザを完成させました。
      算数「面積」
      長方形を組み合わせた形の面積の求め方を考えました。友達の意見を聞くことで、考え方が一通りではなく複数あることに気付き、解決する力を身に付けました。
      10月も終わりに近付き、今年度の折り返しを迎えました。一人一人が、目標に向かってさらに成長できるよう声を掛けていきます。
    • 4年生は、総合的な学習の時間の学習を行いました。そして、外部講師の方をお招きし、19日(木)の5、6時間目に認知症サポーター養成講座を受講しました。
      劇を交えた講座で、認知症になる脳や体の仕組みや、症状について知ることができました。
      認知症の人には「大丈夫だよ」と笑顔で声を掛けることが大事だと学びました。
      誰にでも思いやりの心をもって接することができると良いですね。
      今後は、認知症サポーターとして声掛け体験をする予定です。
       
    • 2年生 校外学習

      2023年10月23日
        10月20日(金)に校外学習でフルーツパークに出かけました。電車教室では、「切符の買い方」・「電車の乗り方」・「鉄道の秘密」など公共交通である電車について学習をしました。電車を降りた後は、フルーツパークに行きました。フルーツパークではクラスの枠を超えて、昼食をとったり、遊具で遊んだりしました。電車教室で学習したことや友達との関わりで感じたことを振り返りつつ、今後の学習に生かしていきたいと思います。
      • 【3年生】 校外学習

        2023年10月20日
          10月18日(水)に校外学習で「細江公園」「JAとぴあ浜松ガーベラパッキングセンター」「ウォット」に行きました。
          細江公園では、展望台から浜松市の様子を観察しました。
          JAとぴあ浜松ガーベラパッキングセンターでは、ガーベラの栽培や出荷の様子を見学し、農家の仕事の工夫を学ぶことができました。
          ウォットでは、浜名湖に生息する生き物について、見たり触ったりして学びました。
          今回の校外学習で、浜松市の自然や農業の理解を深めることができました。
        • 【1年生】 校外学習

          2023年10月18日
            先日、校外学習で浜松市動物園とはままつフラワーパークへ行ってきました。
            今回の校外学習は、様々な動物の様子を観察したり、自然に触れたりすることを、目的として実施しました。
            子供たちは、動物が動き回る様子を目を輝かせながら観察することができました。
            フラワーパークでは、みんなでお弁当を食べた後、秋の植物を見つけたり、芝生で遊んだりしました。
            今後の国語科や生活科の学習に生かしていきたいと思います。
          • 第7部会小学校陸上記録会まで、残り1週間となりました。
            子供たちは、短い練習期間の中、それぞれの種目で練習に励んでいます!
            本番でよい記録が出せるように、最後まで練習を頑張ります!
             
          •  9月22日(金)校外学習で、「浜松市防災学習センター」「大原浄水場」「浜松城公園」へ行ってきました。
            浜松市防災学習センターでは、どうしたら自分の身を守ることができるのかということを考え、より良い方法について学びました。
            大原浄水場では、構内を見学し、最後に浄水をいただきました。
            施設の方の話をしっかりと聞き、防災と浄水場についての理解を深めました。
          • 先日、幼稚園教諭の方にお越しいただき、お話を伺いました。
            幼稚園教諭になるために必要な資格や勉強内容、幼稚園教諭をしていてうれしかったことや大変なことなどについてお話していただきました。
            子供たちは、「働く」ことについて、前回のゲストティーチャーの方と共通する点や異なる点などを比べながら話を聞いていました!