78日間の2学期がスタートしました。まだまだ暑い日が続きますが、元気よく学習に取り組む子供たちの姿が見られ、うれしく思います。

国語科「あなたなら、どう言う」の学習では、立場が違う相手とどのように対話したらよいのかを考えました。

役割を決めてグループの友達と演じ合うことで、相手の気持ちを想像して関わることの大切さを学びました。学んだことを生かして良好な人間関係を築いてほしいと思います。

音楽科「いろんな木の実」の学習では、グループの友達と拍にのって演奏をし、発表会を開きました。楽器の音と明るい歌声が教室内に響きました。