4年生の最近の学習の様子を紹介します。

外国語活動の学習では、英語で曜日の言い方を学びました。

自分の1週間の予定を曜日ごとに英語で伝える準備や発音練習をしました。

道徳科では、資料を読んでいじめをなくすにはどのように行動したらよいのかをみんなで話し合いました。

自分の考えをノートに書きました。

いじめを起こさないために、キャリア教育で目指す4つの力をすべて高めることが大切だという意見が出されました。日々の生活の中で実践できるように声を掛けていきます。
ご覧のブラウザでは当ウェブサイトを適切に表示できない可能性があります。恐れ入りますが、最新のGoogle Chromeでご覧ください。
Google Chromeからご覧になる場合には、ここをクリックしてください。