6月が始まりました。天気の移り変わりが激しいこの時期ですが、子供たちは毎日、勉強も遊びも全力で取り組んでいます。

4年1組 社会「水はどこから」
わたしたちの生活に欠かせない水は、どこから来てどこへ行くのかを予想し、学習計画を立てました。
わたしたちの生活に欠かせない水は、どこから来てどこへ行くのかを予想し、学習計画を立てました。

4年2組 算数「角」
2つの円を使っていろいろな大きさの角を作り、角の大きさを表す方法について考えました。
2つの円を使っていろいろな大きさの角を作り、角の大きさを表す方法について考えました。

4年3組 社会「水はどこから」
浄水場では、水がどのようにきれいにされているか、クイズで確認しました。
浄水場では、水がどのようにきれいにされているか、クイズで確認しました。

4年4組 社会「水はどこから」
浄水場のしくみやはたらきについて動画で確認し、ノートにまとめました。
浄水場のしくみやはたらきについて動画で確認し、ノートにまとめました。
先週から梅雨入りし、運動場で遊ぶことができない日が多くありました。教室で落ち着いて過ごしていけるように声を掛けていきます。
6月7日(水)の朝活動では、「いのちについて考える日」と題して、いじめについて考える時間をとりました。御家庭でも話題にしてください。
6月7日(水)の朝活動では、「いのちについて考える日」と題して、いじめについて考える時間をとりました。御家庭でも話題にしてください。