きのこ狩り(しいたけ) in 舞阪小

2024年10月28日
    きのこがおいしい季節になってきました
    浜松市では、天竜地区でしいたけ栽培がさかんです。
    また、給食では、舞阪小学校の近くのラフタさんのしいたけを使っています。
    給食業者さんから、「子供たちに、浜松市で多くとれるしいたけのできる様子をぜひ見てもらいたい!」ということで、しいたけ栽培キットをいただきました。
    今年度は、3個いただき、1階・2階・3階に給食委員会で展示を行いました。sad
    展示して2日、すでにしいたけが出てきました
    1階・2階・3階の様子です。
    給食委員会の子供たちも、霧吹きスプレーで水やりをしてくれています。
    「あっという間に大きくなったね。」
    「しいたけのにおいがするよ。」と子供たちも、通りすがりに、しいたけができた様子を見ていきます。sad

    昼の放送でも、給食委員会で、しいたけのPR放送を行いました。
    その時の、クイズを紹介します。
    しいたけのどの栄養が多いでしょうか?
    ①ビタミンA
    ②ビタミンC
    ③ビタミンD

    答えは、③ビタミンD です。
    ビタミンDは、骨を強くするカルシウムが体に入るのを助ける働きがあります。
    成長期のみなさんにはとても必要な栄養です。
     
    展示して6日、土日を挟んだ月曜日には、あっという間にしいたけが大きくなっていました。wink
    1階・2階・3階の様子です。
    階によってでき方違うようです。
    給食委員会で委員会の時間にさっそくきのこ狩りを行いました。
    「プニプニしている。」
    「裏側はひだひだがあるんだね。」
    「きのこ狩り楽しい!」
    しいたけの触り心地や発見もありながら、みんなで楽しくしいたけ狩りができました。
    給食では、この時期にはしいたけを、みそ汁に入れたり、マーボー豆腐に入れたり、いろいろな料理に使っています。laugh
    しいたけ栽培の展示で、子供たちは、浜松市でとれるしいたけができる様子を見て、放送で栄養のことも知ることができました。
    しいたけが苦手…という子供たちもいますが、今回でしいたけが少し身近に感じられたらいいな、と思います
    再びしいたけができることを期待して、しいたけの展示はもう少し続けていきます