本日は、読書週間最終日。朝の時間は、読書と読み聞かせが行われました。






(↑)15分ほどの短い時間ですが、子供たちは集中して読書に取り組んでいました。
読書週間では、お子さんからお家の方へおすすめの本の紹介もさせていただきました。どんな本に興味があるのか知っていただけたらと思います。
(↓)3、4年生、5678組の子たちは、ボランティアの方による読み聞かせを楽しんでいました。
ボランティアの方からは、とてもしっかり聞いてくれるとお褒めの言葉もいただいています。
今日も季節にあったお話や心があたたかかくなるお話などいろいろ楽しむことができました。
お忙しい中、いつもありがとうございます。
読書週間では、お子さんからお家の方へおすすめの本の紹介もさせていただきました。どんな本に興味があるのか知っていただけたらと思います。
(↓)3、4年生、5678組の子たちは、ボランティアの方による読み聞かせを楽しんでいました。
ボランティアの方からは、とてもしっかり聞いてくれるとお褒めの言葉もいただいています。
今日も季節にあったお話や心があたたかかくなるお話などいろいろ楽しむことができました。
お忙しい中、いつもありがとうございます。





【今日のお話】
3の1 ;ハロウィンのかぼちゃ、おおきなおおきなおいも
3の2 ;14ひきのやまいも、11ぴきのねことぶた
4の1 ;ずるいコウモリ、にんじん だいこん ごぼう、うまれてくれてありがとう
4の2 ;もうじきたべられるぼく、おおきくなったらきみはなんになる?
5678組;どうぞのいす、とのさまぶたまん、たなかさんちのだいぼうけん
【今日の給食】
3の1 ;ハロウィンのかぼちゃ、おおきなおおきなおいも
3の2 ;14ひきのやまいも、11ぴきのねことぶた
4の1 ;ずるいコウモリ、にんじん だいこん ごぼう、うまれてくれてありがとう
4の2 ;もうじきたべられるぼく、おおきくなったらきみはなんになる?
5678組;どうぞのいす、とのさまぶたまん、たなかさんちのだいぼうけん
【今日の給食】

【献立】
御飯、牛乳、ししゃもの竜田揚げ、ごま味噌煮、キャベツの浅漬け
今日のブック献立の本は、「やさいのがっこう キャベツくん」です。野菜たちが、野菜図鑑を拾って勉強するお話でしたが、大根もキャベツも白菜も、育てていくと花が咲くことが分かりました。他にも秘密がかかれていたのでぜひ読んでみてほしい1冊です。キャベツの浅漬けもほどよい塩加減でおいしくいただきました。また、ししゃもの竜田揚げも食べることができました。フライや素揚げが一般的ですが、竜田揚げもしょう油の風味がきいておいしかったです。
【おまけ1】
御飯、牛乳、ししゃもの竜田揚げ、ごま味噌煮、キャベツの浅漬け
今日のブック献立の本は、「やさいのがっこう キャベツくん」です。野菜たちが、野菜図鑑を拾って勉強するお話でしたが、大根もキャベツも白菜も、育てていくと花が咲くことが分かりました。他にも秘密がかかれていたのでぜひ読んでみてほしい1冊です。キャベツの浅漬けもほどよい塩加減でおいしくいただきました。また、ししゃもの竜田揚げも食べることができました。フライや素揚げが一般的ですが、竜田揚げもしょう油の風味がきいておいしかったです。
【おまけ1】

気づいたら、原木にたくさんのしいたけが育っていました。かさが開くのかこれからも楽しみです。
【おまけ2】
【おまけ2】

1匹のやどかりが、貝殻から出て、新しいすみかを探していました。貝殻も用意してあげる必要があるのかもしれません。
今週も、いくつかの学年が校外学習に出かけ、よい体験をすることができていました。週末にお知らせしたいと思います。来週で10月も終わり。11月は、修学旅行や校外学習、舞小フェスティバルなどが実施予定です。目標に向かって頑張ることができるように毎日元気に過ごしていきましょう。(文責;教頭)
今週も、いくつかの学年が校外学習に出かけ、よい体験をすることができていました。週末にお知らせしたいと思います。来週で10月も終わり。11月は、修学旅行や校外学習、舞小フェスティバルなどが実施予定です。目標に向かって頑張ることができるように毎日元気に過ごしていきましょう。(文責;教頭)