遠州織物に関わりがある企業の方を講師にお招きして、3、4年生を対象に社会科特別授業が行われました。
遠州織物は、浜松市で生産されている触り心地のよい生地だそうです。
着心地のよい、ふっくらとした生地をつくるために、50年以上前の機械を今も大切に使っていることや浜松でつくられたものが世界中で使われていることなどを知ることができました。
また、生地の織り方を聞いたり、織物に関する体験ができることも興味深く聞いていました。
遠州織物は、浜松市で生産されている触り心地のよい生地だそうです。
着心地のよい、ふっくらとした生地をつくるために、50年以上前の機械を今も大切に使っていることや浜松でつくられたものが世界中で使われていることなどを知ることができました。
また、生地の織り方を聞いたり、織物に関する体験ができることも興味深く聞いていました。



着心地のよさには、「シャトル織機」が関わっているそうです。

(↓)会場の関係で、4年生はリモートでお話を聞きました。


講師の方話からは、伝統を守り、よいものを残していきたいという思いが伝わってきました。
地元浜松のよさ、また一つ知ることができました。
【今日の給食】
地元浜松のよさ、また一つ知ることができました。
【今日の給食】

【献立】
食パン、牛乳、さけフライ、アーモンドのサラダ、かぼちゃのミルクスープ
今日、10月10日は「目の愛護デー」です。色の濃い野菜のかぼちゃ、ほうれん草、パセリに多く含まれるビタミンAやさけに含まれるアスタキサンチンやビタミンDは、目の調子を整えてくれるそうです。かぼちゃのミルクスープもサラダもさけも、おいしくて目にいいことを知ることができました。デザートはブルーベリーゼリーがあると最高でした。(文責;教頭)
食パン、牛乳、さけフライ、アーモンドのサラダ、かぼちゃのミルクスープ
今日、10月10日は「目の愛護デー」です。色の濃い野菜のかぼちゃ、ほうれん草、パセリに多く含まれるビタミンAやさけに含まれるアスタキサンチンやビタミンDは、目の調子を整えてくれるそうです。かぼちゃのミルクスープもサラダもさけも、おいしくて目にいいことを知ることができました。デザートはブルーベリーゼリーがあると最高でした。(文責;教頭)