木、金曜日と給食の御紹介ができなかったのでまとめて紹介させていただきます。
【10月3日(木)の給食】
【10月3日(木)の給食】
【献立】
ロールパン、牛乳、チリコンカーン、ベジタブルスープ、ぶどう
ロールパンにチリコンカーン、組み合わせ的に王道ですね。辛みは少なく、トマトベースの味付けで豆が苦手な子にも食べやすかったのではないかと思います。栄養満点の豆類。給食にはよく登場します。おいしく食べて元気な体をつくってほしいです。ベジタブルスープはキャベツ、タマネギ、ニンジン、セロリと細切りにされた野菜がたくさん入ってこちらも食べやすかったです。ぶどうは、1粒で少しさみしい感じもしましたが、甘くて十分満足できるものでした。
【10月4日(金)の給食】
ロールパン、牛乳、チリコンカーン、ベジタブルスープ、ぶどう
ロールパンにチリコンカーン、組み合わせ的に王道ですね。辛みは少なく、トマトベースの味付けで豆が苦手な子にも食べやすかったのではないかと思います。栄養満点の豆類。給食にはよく登場します。おいしく食べて元気な体をつくってほしいです。ベジタブルスープはキャベツ、タマネギ、ニンジン、セロリと細切りにされた野菜がたくさん入ってこちらも食べやすかったです。ぶどうは、1粒で少しさみしい感じもしましたが、甘くて十分満足できるものでした。
【10月4日(金)の給食】
【献立】
御飯、牛乳、あじフライ、にごみ、うったちじる
今日は、佐賀県の郷土料理でした。10月に「国民スポーツ大会SAGA2024」が行われることを受けて設定されています。
うったちじるの「うったち」とは、塩田の方言で「旅立ち」と言う意味です。今でも塩田では、就職や結婚で家を出る子どもにこの料理を食べさせる習慣が残っているそうです。小麦粉でつくった団子が入っていて、出汁がきいたしょうゆ味の汁で野菜と一緒においしくいただきました。にごみは、九州地方の「煮込み」料理で、佐賀では小豆を加えて煮たものを言うようです。野菜の煮物に小豆が入っており、少し不思議な感じがしましたが、多様な食文化に触れることができたと思います。なじみのあるおかずはアジフライだけでした。いろいろ勉強になりました。
明日からの週は、新体力テストもあります。天候も少し心配ですが、たくさん食べて元気に頑張っていきましょう。
そういえば、私事ではありますが、先週4年生の息子を連れて、「新美南吉記念館」へ行ってきました。彼岸花の開花はまだ早かったですが、少し、新美南吉さんについて知ることができました。読書の秋、お勧めの本をまた探してみたいと思います。(文責;教頭)
御飯、牛乳、あじフライ、にごみ、うったちじる
今日は、佐賀県の郷土料理でした。10月に「国民スポーツ大会SAGA2024」が行われることを受けて設定されています。
うったちじるの「うったち」とは、塩田の方言で「旅立ち」と言う意味です。今でも塩田では、就職や結婚で家を出る子どもにこの料理を食べさせる習慣が残っているそうです。小麦粉でつくった団子が入っていて、出汁がきいたしょうゆ味の汁で野菜と一緒においしくいただきました。にごみは、九州地方の「煮込み」料理で、佐賀では小豆を加えて煮たものを言うようです。野菜の煮物に小豆が入っており、少し不思議な感じがしましたが、多様な食文化に触れることができたと思います。なじみのあるおかずはアジフライだけでした。いろいろ勉強になりました。
明日からの週は、新体力テストもあります。天候も少し心配ですが、たくさん食べて元気に頑張っていきましょう。
そういえば、私事ではありますが、先週4年生の息子を連れて、「新美南吉記念館」へ行ってきました。彼岸花の開花はまだ早かったですが、少し、新美南吉さんについて知ることができました。読書の秋、お勧めの本をまた探してみたいと思います。(文責;教頭)