【3年生】地面のようすと太陽

2024年10月1日
     また、暑さがもどってきた舞阪小学校。
     晴天に恵まれたおかげで、楽しく理科の学習に取り組めていました。
     3年生は、理科で「地面のようすと太陽」の学習に取り組んでいます。
     あるクラスは、遮光板を用いて太陽を観察したり、太陽とかげの位置の関係を調べたりしていました。
     「緑の満月が見える。」と言っていた子もいました。
     先ほどの授業の次の時間、元気な声が聞こえて職員室から外を見てみると違う3年生のクラスが理科の学習で「かげふみ」をしていました。かげの中にかくれたり、ラインぎりぎりに立ち、かげが枠の外になるように工夫したりしている子も見られました。「太陽とかげのうごき」の学習では、「かげは、太陽の反対側にでき、全て同じ方向である。」ことを理解することが大切になります。体験を通して多くのことを学んでほしいです。

    【今日の給食】
    【献立】
     御飯、牛乳、たらのあげ煮、白菜のスープ、バナナ

     たらのあげ煮のたらは、食べやすい大きさに切られ表面はカリっと中はふんわりと揚げられていて、大豆や枝豆、じゃがいもと一緒に甘辛い味付けでおいしくいただきました。白菜のスープも野菜のうまみと白菜の食感が楽しめました。ふと思ったのですが、白菜やたらは冬においしくいただくイメージのような・・・。(文責;教頭)