今日は食育の日でした。
「食育」とは、様々な経験を通じて、「食」に関する知識やバランスの良い「食」を選択する力を身に付け、健全な食生活を実践できる力を育むことです。毎月19日は、自分や家族の食生活を見直す「食育の日」です。舞阪小学校でも、昼の放送で「朝ごはんのうた」が流れ、食生活への啓発を行っていました。
食育の日の献立と給食の様子をお知らせします。
【今日の給食】
「食育」とは、様々な経験を通じて、「食」に関する知識やバランスの良い「食」を選択する力を身に付け、健全な食生活を実践できる力を育むことです。毎月19日は、自分や家族の食生活を見直す「食育の日」です。舞阪小学校でも、昼の放送で「朝ごはんのうた」が流れ、食生活への啓発を行っていました。
食育の日の献立と給食の様子をお知らせします。
【今日の給食】
【献立】
食パン、牛乳、黒豆きなこクリーム、あじのコーンフレークフライ、こふきいも、大麦のスープ
あじフライの衣がコーンフレークでした。不思議な食感でしたがアジの身のやわらかさとよく合っておいしかったです。2年生の子にとっては硬く感じたようで、少し困った顔をしながら「おいしい」と食べていました。大麦のスープは、野菜たっぷりで大麦も加わり、栄養が補充される感じでした。黒豆きなこクリームもなかなかお目にかかれないものですが和のテイストでおいしかったです。
食パン、牛乳、黒豆きなこクリーム、あじのコーンフレークフライ、こふきいも、大麦のスープ
あじフライの衣がコーンフレークでした。不思議な食感でしたがアジの身のやわらかさとよく合っておいしかったです。2年生の子にとっては硬く感じたようで、少し困った顔をしながら「おいしい」と食べていました。大麦のスープは、野菜たっぷりで大麦も加わり、栄養が補充される感じでした。黒豆きなこクリームもなかなかお目にかかれないものですが和のテイストでおいしかったです。
(↑)2年生の学級では、どの子も放送を聞きながらおいしそうに給食を食べていました。
クリームがていねいに塗られたパンは特においしそうでした。
また、今週は2年生が栄養教諭より「食指導」の講話を、給食の放送終了後聞いています。
今回のテーマは、「早寝、早起き、朝ごはん」のお話でした。
クリームがていねいに塗られたパンは特においしそうでした。
また、今週は2年生が栄養教諭より「食指導」の講話を、給食の放送終了後聞いています。
今回のテーマは、「早寝、早起き、朝ごはん」のお話でした。
(↑)まず、メリハリのきいた生活のリズムの子と夜更かしをして、朝なかなか起きることができないずれずれの生活のリズムの子の一日が紹介されました。ずれずれさんと自分が重なりドキッとし子も多かったようです。
(↑)その後、早起きや朝ごはんなど4つの項目について全体でチェックを行い、生活のリズムや朝ごはんの大切さなどの話を聞きました。「早寝、早起き、朝ごはん」続けていきたいですね。(文責;教頭)