台風10号の影響が心配されていましたが、舞阪小学校も無事に2学期をスタートすることができ、久しぶりに子供たちの元気な声がもどってきました。久しぶりに友達との会話を楽しむ子、先生に夏休みの思い出を語る子がたくさん見られ、どの子も笑顔いっぱいでした。
今日は、始業式と大掃除の様子をお伝えしようと思います。
今日は、始業式と大掃除の様子をお伝えしようと思います。


(↑)まずは、児童代表のあいさつから始まりました。
2学期を見通して、舞阪っ子が目指す姿を分かりやすく伝えてくれました。さすが6年生。
2学期を見通して、舞阪っ子が目指す姿を分かりやすく伝えてくれました。さすが6年生。





(↑)続いて、1学期に取り組んだ「児童生徒書写作品コンクール」の表彰が行われました。
最優秀賞、優秀賞を受賞した8名が校長先生から賞状を受け取りました。
最優秀賞、優秀賞を受賞した8名が校長先生から賞状を受け取りました。


(↑)5年生の代表児童が、2学期頑張りたいことを発表しました。
「さ・か・な」の中でも主に「なかま」を意識した発表でした。
林間学校に向けて「協力し合うこと」「自分の責任を果たすこと」頑張ってほしいです。
「さ・か・な」の中でも主に「なかま」を意識した発表でした。
林間学校に向けて「協力し合うこと」「自分の責任を果たすこと」頑張ってほしいです。


(↑)校長先生からは、オリンピック選手に関連付けて、頑張っていることがある人は、技術を磨くことだけでなくあいさつや整頓、時刻を守ることなどそのまわりにあるものを大切にしていくとより力がついて成長できるというお話がありました。また、夏休みには、「熱中症警戒アラート」や「南海トラフ地震臨時情報」などが出たり「台風」の被害を心配したりして「命」について考える機会が多かったことが話されました。明日予定されている「避難訓練」も含め、自分の命は自分で守る大切さを再確認できるとよいと思います。
(↓)全員が真剣に取り組んだ終業式終了後には、大掃除も行われました。
久しぶりに行う清掃も協力して頑張ることができました。
久しぶりに行う清掃も協力して頑張ることができました。


2学期も今週も始まったばかり。少しずつリズムを取り戻しながら、目標を確認しながら自分のペースで頑張っていきましょう。2学期の終業式に「〇〇ができるようになったよ。」「〇〇を頑張ったよ。」という声がたくさん聞こえてくるように先生たちも全力で応援したいと思います。(文責;教頭)