天竜警察署交通安全協会の指導員の方や熊交番の方がお見えになり、交通安全の指導をしてくださいました。この日は、保護者の方も参加していただき、親子で公道まで行き、横断歩道の横断の仕方も学ぶことができました。

天竜警察署の指導員さんと熊交番の方が来てくれました。

年少さん、年長さんしっかり聞いていますね!

指導員さんの質問に対して、積極的に答えることができました。

「横断歩道では、どのように手をあげればいいですか?」ピン!見本の手のあげ方です。

お母さんと一緒に横断歩道を渡ります。「右見て、左見て、もう一度右を見てから渡りましょう!」

横断歩道のところで手をあげていると、車が止まってくれました!

年少さんも上手に手をあげて渡ることができました。