交通安全教育推進モデル校の取組

2025年7月2日
    今日は3名の交通安全指導員の皆さんが来校くださいました。
    交通安全教育推進モデル小学校の取組の一つとして、街中の人に交通安全を呼びかけるメッセージの録音をしました。
    優しい呼びかけ、元気な呼びかけ、流れるような呼びかけ、それぞれの特徴がよく表れています。
    録音後に、自分の声を聞いた子供たち。
    照れくさそうに笑ったり、思ったよりうまくできたと発言したり反応も様々でした。
    下校時には、一足早く交通安全広報車からメッセージを流してもらいました。
    天竜区限定ですが、これからの交通安全運動期間中に流れるそうです。
    もし広報車を見かけたら、そっと耳を傾けてください。
    これからも交通安全を心掛けたいですね。