人形劇団あっけらかん♪の方がお越しくださり、子供たちに素敵な人形劇を見せてくれました。
今日のお話は、「だだんだ だんぼーるっ!」「ジャックの豆とくものくに」というお話でした。
みんな興味津々人形劇に見入っていました。
段ボールは身近な物なので、「自分たちもつくってみたい。」と言っている子もいました。
これからの保育に取り入れられるといいなと思います。

オープニングは、ギターやボンゴなどの楽器で演奏してくれました。
普段見慣れない楽器に興味津々の子供たちでした。

『だだんだ だんぼーるっ!」
段ボールでボールやフリスビーをつくって遊んだり、ネコやゾウなどの動物がつくれたりして、身近なもので遊べることを知ることができました。

段ボールロボットです。
このロボット、ジャンケンができました。
頭の部分が、グーチョキパーに変わって面白かったです。

段ボールロボットとジャンケンタイム。

『ジャックの豆とくものくに』のお話を観ました。
絵本で知っているお話と違って、より興味を持って観ていました。

じっくり見入っています。

あまりの面白さに大爆笑の子供たちです。

目の前で見た人形は、とても迫力がありました。

雲の上のファンタジーな世界を味わうことができました。

最後は、人形にタッチをしてクラスに戻りました。

今年も素敵な色紙をいただきました。
職員室に飾ってありますので、幼稚園に来た際にご覧ください。
明日は、園内バザーがあります。
PTAさんが一生懸命準備をしてくださいました。
年長さんのサツマイモのお店屋さんも開きます。
ぜひ、ご来園ください。