2021年11月

  • 本日の保育

    2021年11月30日
      発熱・風邪症状でお休みする子が増えてきました
      そんな中でも、子供たちは元気いっぱい遊んでいるねsad
       
      サンタになって踊りを楽しんでいるよ
      それぞれの楽器も上手に演奏できるようになったね
      ポーズの決まったね
      発表会ごっこをビデオに撮り、自分の動きを確認するはる組さん
      『どうしたら、もっと上手に出来るか』、『ここは上手に出来ている』等よーく見て考えていたね
      自然物を使って、お料理作り
      友達と一緒に考えながらつくったよ
      ひよこ組は今日~12月3日まで学年閉鎖となりましたkiss
      ひよこ組発表会は、12月8日に延期です

      もも組、はる組の子も、体調の変化を気にかけていきたいと思っています
      お家の皆さんも体調管理に十分気を付けてくださいねsad
    • 本日の保育

      2021年11月29日
        いよいよ、今週は発表会
        「見てもらいたい!!」という気持ちが強くなってきた子供たちsad
        元気いっぱい、発表会ごっこを楽しんでいます
        がんばりタイム、友達の前で挑戦
        「頑張れ~!!」友達の声援を受けながら頑張っているねwink
        みんなに応援してもらうと、もっと頑張りパワーが出てくるね
        ホッチキスに挑戦frown
        紙を重ねてパチン
        指先をしっかりと使って頑張ってwink
        先週つくった、ツリーに飾り付け
        糊で丁寧に貼っていくよ
        玉ねぎを見に行ったよsad
        前見た時よりも大きくなっていたよ
        熱や風邪症状でお休みする子が多くなってきましたdevil
        今週は、発表会も控えているので、無理をせず、ゆっくりと体を休め、元気に登園してくれるといいな
        お家でも、手洗いうがいをしっかりして、風邪を引かないように気を付けてね
      • 11月の誕生会をしたよ

        2021年11月26日
          11月の誕生会をしたよ
          みんなでお祝いしたねfrown
          はる組さんの司会もとっても上手になったねfrown
          お楽しみは、先生たちの合奏『さんぽ』
          みんなの知っている曲なので、元気よく歌ってくれたね
          クラスみんなでドッジボール
          ねらってねらって~思い切り投げられるようになったねwink
          ローラー遊び
          コロコロすると色が付いて楽しいねsad
          一足早いクリスマス
          折り紙でツリーをつくったよ
          いよいよ、来週は発表会
          みんな元気に参加できるように、体調を崩さないようにしてねsad
          ご飯をたくさん食べて、いっぱい眠って、元気モリモリで過ごしてね
        • 今日は生活発表会の総練習
          みんなで歌や踊り、劇を見せ合いっこしたよsad
          みんなの前でも、とっても元気に歌えたよ
          カスタネット『たんうんたんうん』
          リズムに合わせて鳴らしたよ
          歌い終わった後は、みんなでポーズが決まったね
          みんなとっても上手に出来たねsad
          当日をお楽しみに
          がんばりタイム、自分から挑戦する子が増えてきたよ
          積み木でお家づくり
          真剣な表情の子供たちですwink
          大きなお家をつくってみんなで入ろう
          明日は誕生会があります
          元気に幼稚園に来てねwink
          いっぱい遊ぼうね
        • 本日の保育

          2021年11月24日
            今日は、風も強く、寒さが感じられる一日でしたね
            でも、子供たちは元気いっぱい
            園庭で、追いかけっこをしたり、ドングリを集めたり、色々な遊びを楽しんでいたね
            がんばりタイムも気合が入っているね
            なわとびもたくさん跳べるようになってきたよ
            今日は、カプラが線路に変身
            友達に折り方を教えてもらいながらつくったよ
            何が出来るかなsad
            ハサミに挑戦
            切った物をカップに入れて~おいしい料理の出来上がり~
            仮面ライダーの塗り絵をもらったよ
            みんな夢中になって色塗りを楽しんでいたね
            明日は、発表会の総練習
            他のクラスの友達にも見てもらうよwink
            楽しみに来てね
          • 本日の保育

            2021年11月22日
              今日は雨降り
              園庭で遊べなかったけど、部屋の中で発表会ごっこをしたり、好きな遊びをしたりしたよsad
              お面づくり
              どんなお面が出来上がるのかな?
              楽しみ
              カプラを高く高く積み上げるよ
              集中集中laugh
              部屋の中でも元気いっぱいwink
              みんなで体操をしたり踊ったりしたよ
              それぞれ好きな遊びを見つけて遊んでいるねfrown
              絵本にままごと、車・・・楽しそうだね
              友達と一緒に楽器遊び
              色々な楽器に触れて楽しんでいるよ
              カプラを積み上げて~板を乗せて~バランス良くね
              さすがはる組さん、面白い遊びを考えたねwink
              明日は勤労感謝の日でお休みですlaugh
              水曜日はにこにこパン
              お皿を忘れないでね

              水曜日、元気いっぱい遊ぼうね
            • 北浜中学校保育体験2日目sad
              今日は6人のお兄さんお姉さんが来てくれたよ
              じっくりお話を聞いてくれたよfrown
              「僕も話したい」「私も聞いて~」・・・みんなお姉さんとお話しできて嬉しかったね
              見てもらうことで、更にやる気もアップ
              一緒にむっくりくまさんをしたねwink
              お兄さん走るの速いけど、僕も負けないよ
              「もっと押して~」
              いつもより大きく揺れて楽しい
              いっぱい遊んだ後は、昼食タイム
              お兄さんお姉さんと一緒に食べられて嬉しいなぁ
              食後は、ゆっくりすごろく
              お兄さんお姉さんにお礼を言って、バイバイタッチ
              いっぱい遊んでくれて、ありがとう
              11月20日(10:00~16:00)、21日(9:00~16:00)に『浜松花と緑の祭』が行われます
              場所はアクト通り及び東ふれあい公園
              先日はる組さんが絵を描いたプランター&植えた花が飾られるよ
              時間があったら見に行ってみてねsad
            • 北浜中学校生が来たよ

              2021年11月18日
                北浜中学校のお姉さんが来てくれたよwink
                「こっち来て~」と呼びに行く子、いっぱいお話を聞いてもらう子、手をつないで歩く子、みんなお姉さんと遊べてにこにこだったね
                「フープの上に乗れる?」「フープ転がせる?」
                自分の出来ることを見せたり、一緒にやってもらったりしていたねsad
                一緒にパズルをしてもらったよfrown
                竹馬ではしごを渡れるようになったよ
                マットや階段にも挑戦中
                千日紅を髪飾りにしたよ
                今日はひよこ組さんにも
                みんなおしゃれが大好き
                セロハンテープも上手に使えるようになってきたよ
                何だか素敵なものが出来そう
                立派な木だね~
                色んな木があっておもしろいねsad
                園服を着て、歌ったり踊ったりしたよ
                日中は暖かくって園庭で遊ぶのが楽しいねsad
                明日も北浜中学校のお姉さんが来てくれるので、いっぱい遊んでもらおうね
              • 本日の保育

                2021年11月17日
                  今日は、他の幼稚園の先生が来てくれたねwink
                  みんなの元気に遊ぶ姿見てもらったね
                  フラフープに挑戦
                  ちょっと難しいけど・・・頑張って
                  自然物を使って色々な遊びができるね
                  千日紅で髪飾り
                  おしゃれをして、どこへお出掛けするのかなfrown
                  どんぐりレストラン
                  メニューを見て注文してねsmiley
                  製作遊び
                  素敵な作品が出来そう
                  魔法の花瓶からどんな花が出てくるんだろう
                  子供たちの想像が広がって・・・素敵な絵が完成
                  友達と協力して色塗り
                  「僕はここを塗るよ~」
                  思い切り塗れて楽しい~wink
                  画用紙いっぱいにお絵かき
                  クレパスの使い方も上手になって力強く描けるようになってきたねfrown
                  明日は、北浜中学校の生徒さんが保育体験で来てくれるよ
                  いっぱい遊んでもらおうねsad
                • 本日の保育

                  2021年11月16日
                    今日は、浜松医科大学の学生さんが子供たちの様子を見に来てくれたよ
                    『子供たち、かわいい』って言ってくれたよsad

                    天気も良く、戸外でいっぱい遊んだよwink
                     
                    『むっくりくまさん』
                    みんなで一緒に遊ぶと楽しいね
                    いっぱい遊んだ後は、お山の上でちょっと一休み
                    ごっこあそび
                    鬼に捕まらないように隠れて~crying
                    発表会に向けての活動が着々と進んでいるね
                    絵の具で色塗り
                    何になるのかな~wink楽しみ
                    はる組さんは、何を作っているのかな~blush
                    糊でペタペタ貼って、少しずつ形が出来てきているね
                    色んな楽器に挑戦wink
                    友達と音を合わせて鳴らせるかな
                    明日は、他の幼稚園の先生がみんなの遊んでいる様子を見に来てくれるよfrown
                    元気いっぱい笑顔いっぱいの姿見せてあげてね

                    明日は、にこにこパンです
                    お皿を持ってきてね