特チャレ集会②Part2

2025年1月24日
     昨日に引き続き、低学年の「特チャレ集会②」の後半の様子をお知らせします。

     ※「特チャレ集会」とは、特技や今チャレンジしていることを友達に見せて、みんなで楽しむ集会です。

     
    <1年生 キャッチボール>
    <二人の息がぴったりです!>
    <3年生 楽器演奏>
    <ピアノと鉄琴のハーモニーがよかったです>
    <2年生 縄跳び>
    <それぞれ技を見せてくれました>
    <3年生 徳川家康(前半)についてプレゼンで説明>
     「歴史が大好き」の2人が、調べたことをスライドにまとめて発表しました!
    <後半は、来年に実施予定>
     すでに先を見据えた行動力は、素晴らしいです!

    <1年生 鍵盤ハーモニカで演奏>
     4月から2年生になります!
     小学校に入学して、多くのことを学びましたね!
     
    <どんぐりさんのおうち>
     7人の気持ちが一つになりました!
    <2年生 縄跳び>
     連続跳び「45回」は、見事でした!
    <2年生 フリスビー>
    <4人の息がぴったりでした!>
    <3年生 縄跳び>
    <色々な技にチャレンジできました!>
    <3年1組 全員による「虹」合唱>
     みんなで歌いたいということで、特チャレで披露となりました!
     今回の「特チャレ集会②」の出場者は、15グループ、49人の東っ子たちが出場しました。
     多くの保護者の皆様の御参観もあり、子供たちは、緊張しながらも、自分の特技等を披露することができました。
     また、あたたかな鑑賞態度で、みんなでそれぞれの友達の良さを認め合うことができました。
     次回は、1月28日(火)いよいよ高学年の部となります。どんな特技等が見られるか、今から楽しみです。保護者の皆様、御参観ありがとうございました。