特チャレ集会②Part1

2025年1月23日
     1月17日(金)に引き続き、「特チャレ集会②」を1月21日(火)に体育館で実施しました。
     
    ※「特チャレ集会」とは、特技や今チャレンジしていることを友達に見せて、みんなで楽しむ集会です。

       今回は、低学年の「特チャレ集会②」の前半の様子をお知らせします。

     

     

       
     

     
    <児童企画委員会・司会・進行>
    <トップバッターは、3年生 サッカー>
    <さすが、3年生 サッカーボールを蹴る力がすごい!!>
    <1年生 歌「すいかのめいさんち」>
     
    <先生のピアノ伴奏 素晴らしかった!!>
    <上手に振り付けをしながら「すいかのめいさんち」を歌えました!>
    <2年生 けん玉 色々な技にトライしていました!>
     将来、紅白歌合戦に出場しているかも
    <3年生 縄跳び>
    <二人の息がぴったりでした!>
    <2年生 タンバリンを使用した「ツバメ」の歌>
     タンバリンのリズムが上手で、高音がとてもきれいでした!
    <3年生 コント>
     緊張したけれど、頑張ってよかった!
     体育館は、東っ子たちの歓声と笑いに包まれました。 
     人前に出て、表現することは、とても緊張するけれど、達成感を感じたり、みんなから、「すごい!」等の歓声をもらったりすることで、より一歩前に自分を奮い立たせることができます。出場した東っ子たちは、満足感いっぱいの表情をしていました。
     次回は、「特チャレ集会②Part2(後半)」をお知らせします。