2024年9月

  •  昨日は、お弁当持参の日でした。教室でみんなとお弁当を食べる機会はめったにないため、子供たちは、教室で食べるお弁当をとても楽しみしていました。「最高。」という声が聞こえてきました。保護者の皆様、おいしいお弁当をご用意いただきありがとうございました。
  • 「どうして学校に行くの?」と聞かれたらどのように答えますか。学校では、夏休みを終えて久しぶりに友達や教師に会えたことを喜ぶ姿があちらこちらで見られました。学校に登校するのは、大好きな人と共に時間を過ごすためだと感じましたが、いかがでしょうか。
  •  北浜東小学校の校庭には、素敵な「ふれあいの森」があり、東っ子が大好きな場所です。
     しかし、秋を迎えるにあたり、「スズメバチ等の蜂」が女王蜂や子どもを守るために、働き蜂の数が急増しています。
     そして、大切な子孫を守るために、外敵に対して、今まで以上に攻撃的になっています。
     そこで、北浜東小学校では、駆除を行うため、しばらくの間「ふれあいの森」に近づかないよう東っ子たちに注意喚起をしています。 御理解と御協力をお願いします。
     
    <しばらくの間、ふれあいの森には入れません!!>
  •  8月30日(金)から2学期がスタートしました。
     朝登校すると「学級担任からの素敵なメッセージ」がありました。
     飛躍の2学期、みんなが活躍する2学期。
     努力は惜しまず、友達・クラスメートを大切に。いじめ0で一人一人が力を出し合い、今より更に素敵な学級になりますように。
     学級担任たちは、東っ子を見守っています。
    <1年1組>
    <2年1組>
    <2年2組>
    <3年1組>
    <3年2組>
    <4年1組>
    <5年1組>
    <5年2組>
    <6年1組>
    <りゅうち>