きくらげ栽培キット(食育活動)

2024年6月25日
     静岡県学校給食会より食育推進活動事業として、​きのこを苦手とする子供が「食べてみようかな?」と思えるきっかけをつくりたいとの思いから、「きくらげ栽培キット」が北浜東小学校に届きました。
     乾燥きくらげの流通のほとんどは、中国産ですが、浜松市での学校給食用食材は、静岡県産の地産地消の食材だそうです。

     
    <昇降口に置いて観察>
    <きくらげ栽培キットに興味津々!>
    <10日後>
    <2週間後>
    <20日後>
    <3週間後>
    <新鮮なきくらげ>
     北浜東小学校では、昇降口に「きくらげ栽培キット」を置いて毎日観察しています。
     日に日に生長するきくらげに、子供たちは興味津々です。

     身近な食材の成育を観察する機会を食育活動の一環として取り入れ、今後の活動に生かしていきたいです。