6月12日は、「いのちについて考える日」です!

2024年6月12日
     今日は、「いのちについて考える日」です。
     平成24年6月12日、当時中学2年生の男子生徒の尊い命が自ら絶たれたという悲しい事件が浜松市で起きました。
     このようなことが二度と起きないように、浜松市全体で子供たちが自ら、命について、いじめについて考える日となりました。
     

     
    <蓮の花言葉は、救ってください>
    この花言葉は、仏教より由来しているそうです。 
    <薄い黄色の蓮の花が2つ咲いていました>
    <噴水のある学校>
     今日は、「会礼」における校長からの話の後、全クラスにて「いじめ」や「生命尊重」について、学級担任より道徳の授業を実施します。北浜東小学校では、全校挙げて、「いじめ見逃し0」に取り組んでいます。