2022年6月

  • 今日から6月になりました。
    園舎の上の空には青空はいっぱいに広がっていました
    季節も春から夏に変わりこれから暑くなってくると思います。
    ここ数日の気温は寒暖差が激しく体調を崩しやすいです。
    手洗い・うがい、早寝・早起き、バランスのとれた食事をするなどして体調を崩さないように過ごしていただければと思います。
    子供たちは元気いっぱいに戸外や室内で遊んでいましたsad
    今日から年少さんも年中・年長のお兄さん、お姉さんのように、外注弁当が始まりましたindecision
    今日はパンの日でした。
    お昼ご飯の時にはニコニコ顔で食べていましたsad
    お家の方のお弁当も嬉しいけど、みんなで一緒のお弁当を食べるのも嬉しいねwink
    お昼を食べ終わった後に・・・
    あれっ??
    お家の方々が保育室の前で並んでいました
    何をしているのかな?
    近くに行ってみると・・・
    園児引き渡しカードに必要事項を記入してくれていました。
    今日は引き渡し訓練でした。
    今回の訓練内容は、今後、大きな地震が発生する恐れがある想定でお家の方にメールを送信し保育時間内ですが迎えにきてもらいました。
    写真からは分かりませんが、お家の方が迎えにくる間に話をする子供が少なかったです。合わせてお家の方も私語をする姿もほとんどみられませんでした。
     
    降園する時はいつも話をしながら楽しく帰っていくのですが、今日はその姿は見られなく親子で真剣に訓練に臨んでいました。
    幼稚園で5月に初めて避難場所に避難する避難訓練を見た園長先生から「全員、落ち着いて静かに避難ができていますね」と子供たちに話してくれていました。

    北浜中央幼稚園の子供たちは遊ぶ時は元気いっぱい遊んでいます。
    時には自分が子供たちに元気パワーに驚かされることもあるぐらい元気モリモリに遊んでいます。
    しかし訓練の時になると・・・
    元気パワー全開の遊びモードから真剣モードに変わります。(見ていただけると一目瞭然なのですが、見せれなく申し訳ありません。)
    子供たちが避難訓練の時に真剣モードに変われるのは、お家の方々の子供たちへのメリハリがある関わりのおかげではないかと今日の引き渡し訓練の様子を見て感じました。

    災害はいつ起こるか分かりません。起きた時には幼稚園児だからといって何もしなければ命を失ってしまうかもしれません。
    「自分の命は自分で守る」意識をもてるように、これからも防災教育も大切にしていきます。
    ~今日の外注パン~