ビーカーの中の水を一生懸命かき混ぜています。1年生が理科室で「水溶液の際室」という学習をしています。1年生では「身の回りの物質」の学習で金属や気体の勉強をしてきました。今度は「水溶液」について学習します。今日は,水の入ったビーカーに「砂糖」と「でんぷん」を入れて混ぜています。ここで「透明になる」ものと「透明にならない」ものとに分けることができるようです。次に「ろ過」の方法を学んでから,それぞれの物質の入った水をろ過しました。「ろ紙」に残ったものを確かめ「水溶液」のまとめを進めていきます。










ご覧のブラウザでは当ウェブサイトを適切に表示できない可能性があります。恐れ入りますが、最新のGoogle Chromeでご覧ください。
Google Chromeからご覧になる場合には、ここをクリックしてください。