ハギの花

2025年9月16日
    中校舎と北校舎の間のビオトープの植え込みの片隅に,今年も「ハギ」の花が咲き始めました。昨年度もほぼ同じ時期に咲き始めましたが,今年は昨年よりも暑い日が続いているように感じられたので,ハギの花の開花を心待ちしていました。この三連休の間に咲き始めました。「秋」を感じます。このハギの花は,万葉の時代にはとても人気のあった花のようです。「花見」といえば,現在では「桜」ですが,万葉に時代には「春はウメ」「秋はハギ」だったようです。当時,梅の木はとても高価な植物で,貴族のような人たちの「花見」の「花」だだったよです。それの対して庶民の「花見」は「ハギ」であったとのことです。まだ残が続きますが,ホッとする時間が流れました。