1年生が理科室で気体についての実験をしています。1年生では,「身の回りの気体」ということで「二酸化炭素と酸素」の性質について調べます。今日は二酸化炭素について調べています。最初にうすい塩酸と石灰石を使って二酸化炭素を集めました。集めた二酸化炭素の色やにおいを観察し,次に「石灰水」「BTB溶液」「線香」で実験をしました。生徒たちは,二酸化炭素を集めたりマッチに火をつけたり,緊張しながら実験をしていました。次回は「酸素」について調べます。










ご覧のブラウザでは当ウェブサイトを適切に表示できない可能性があります。恐れ入りますが、最新のGoogle Chromeでご覧ください。
Google Chromeからご覧になる場合には、ここをクリックしてください。