昨日の4時間目,2年生が技術科の授業で大根栽培に向けての直前の土の改良を行いました。第1期に,ジャガイモを育てた土をリサイクルするために土をリセットさせて黒い袋をかけてひと夏を越しました。第2期にはこの土を使って大根を育てます。今回は,大根の種まきの前に土の力をアップさせるための作業をしました。今までの土を一度耕し,肥料として「化成肥料」,有機物として「腐葉土」,中和のための「苦土石灰」を混ぜ込みました。黒い袋をかけてあったので,夏を越しても無視はいなくてフカフカの土のようでしたが,今日の追加の作業でさらに良好な土になりました。次は「種まき」です。







