今日は「大暑」です。今日から8月上旬が「暑中」になります。今朝8時前,真っ青な空のもと,運動場では日中を避けて早朝練習をしている部活動の生徒たちが汗を流しています。しばらくすると,夏季補習・自習を終えた生徒が部活動を始めました。今朝は暦通りの暑い日なので,武道場北側の水道に生徒たちが集まって涼をとります。校内の水道で,ここの水道の水がとっても冷たいので,今日も頭から水をかぶっている生徒が見られました。この水が冷たいという情報は,先輩から引き継がれた「伝統?」のようです。この暑さの中,先日紹介した2年生の教室前の手洗い場の「ミニひまわり」が咲きました。まさに,真夏の学校です。





