推敲・3年生

2025年7月16日
    生徒たちが黙々とキーボードの操作をしています。3年生の国語科の授業の様子です。黒板には,推敲のポイントとして「表記のゆれ」「ら抜きの言葉」「文頭の言葉」などが記されています。今までに,自由課題で作文を書いてきましたが,自分が書いた文章を見直す学習をしています。生徒たちの文章を見てみると,「・・・緊張感が走り,心拍数が上がるのを感じる。・・・」など,書き出しの工夫もされていて素晴らしい文章です。その文章の手直しをしていますが,なんといってもその操作の速さに驚きます。タブレットの操作が生徒たちの日常の一部であることがよくわかります。