昨日(5/19)の古紙・アルミ缶回収の様子です。原則,毎週木曜日の朝に,環境委員会の生徒たちによる「古紙・アルミ缶回収」が行われます。年々収量が増えてきました。昨日は本年度第一回の回収日でした。朝,古紙やアルミ缶を手にした生徒たちが登校してきました。昇降口には環境委員会の生徒たちが種類別に回収をしています。この収益で生徒会が主体となって開催する「虹色文化発表会」や「体育祭」で必要となる用紙類やハチマキなどを購入しています。自分たちの活動を日常の回収によって支えています。本年度も御協力をお願いします。







