「ありがとうございます!」と言いながらアルミ缶を受け取っています。木曜日の朝は,環境委員会による「古紙・アルミ缶回収」です。生徒昇降口には,家から持って来た新聞・雑がみ・アルミ缶などを手にした生徒たちが列を作っています。この記事を書いている私が5~6年前を思い出してみると,環境委員会によるこの活動は徐々に学校全体に広がり,生徒たちの運営によってとても盛んになってきたことを強く感じます。御家庭の協力に感謝するとともに,生徒たちのまっすぐな気持ちに大人も頑張ろうと感じます。
※お願い
2/16(日)に予定されている「第三会資源物回収」への御協力をお願いします。また,参加する生徒たちは安全に気を付けましょう。
※お願い
2/16(日)に予定されている「第三会資源物回収」への御協力をお願いします。また,参加する生徒たちは安全に気を付けましょう。
![](/kitahama-j/2025/02/02882/file/13806/sigen-01.jpg)
![](/kitahama-j/2025/02/02882/file/13809/sigen-04.jpg)
![](/kitahama-j/2025/02/02882/file/13808/sigen-03.jpg)
![](/kitahama-j/2025/02/02882/file/13807/sigen-02.jpg)
![](/kitahama-j/2025/02/02882/file/13813/sigen-08.jpg)
![](/kitahama-j/2025/02/02882/file/13812/sigen-06.jpg)
![](/kitahama-j/2025/02/02882/file/13811/sigen-07.jpg)
![](/kitahama-j/2025/02/02882/file/13810/sigen-05.jpg)
![](/kitahama-j/2025/02/02882/file/13817/sigen-10.jpg)
![](/kitahama-j/2025/02/02882/file/13816/sigen-09.jpg)
![](/kitahama-j/2025/02/02882/file/13815/sigen-12.jpg)
![](/kitahama-j/2025/02/02882/file/13814/sigen-11.jpg)