2024年

  • 被服室で1年生が「ファイルカバー」の製作に取り組んでいます。前面の黒板には,政策の手順とともに「なみ縫い」「本返し縫い」「まつり縫い」などの基本的な縫い方の留意点も掲示されています。生徒たちは,グループの友達と相談しながら細かな作業をしています。「基礎縫いをマスターして,世界に一つだけのファイルカバーを作ろう」よいう目標に向かって真剣な学習が続きます。
  • 書初め・1年生

    2024年12月9日
      3時間目,ひんやりとした空気の体育館で1年生が書初めの学習に取り組んでいます。今日は2年生も一緒です。1年生の課題は「大地に立つ」です。中学校に入って新しい生活が始まり,後期のこの時期には中学生らしくなり,年が改まって4月になれば後輩が入学してきます。「大地」に立って堂々とした学校生活になることを期待します。
    • 書初め・2年生

      2024年12月9日
        先週金曜日の5時間目,2年生は南校舎3階の会議室で「書初め」の学習を行いました。2年生の課題は「理想を追う」です。3年生からバトンを受けて後期の学校生活が始まっています。2年生にとっては,学習にしても部活動にしてもそれぞれが追っている「理想」があります。この書初めで今一度気持ちを改めて,新年の目標を立ててみてはいかがでしょうか?
      • 書初め・3年生

        2024年12月9日
          先週金曜日の3時間目,北校舎の太鼓室を借りて3年生が「書初め」の学習に入りました。3年生の課題は「夢への挑戦」です。3年生の今の気持ちを表した言葉です。生徒たちは,お手本を参考にしながら練習を始めました。筆に入り方や曲がり方など練習する項目がたくさんあります。生徒たちは,静かに白い練習用条幅に向かっています。中学校を卒業すると,「書初め」に取り組む機会が少なくなることが多いようです。今日のこの時間が,いい思い出になることと思います。
        • 5時間目,太鼓室を借りて1年生がスキーウェアの採寸をしました。1年生は,1/23(木)に富士山麓のスキー場で「スキー体験教室」を計画しています。今日は,1年3・4・5組がそのスキー教室でお借りするスキーウェアの採寸をしました。「どっちが前?」とか「これでいいのかな?」などと,友達と楽しそうにサイズを選んでいます。試着してみて,気分は白銀の世界です。年末年始をはさむので,体調には十分に気を付けたいものです。
        • 思春期教室・2年生

          2024年12月6日
            5時間目,体育館にて浜松市が進める「思春期教室」が2年生を対象にして行われました。講師は,浜北地域で開業されているクリニックの先生です。2年生のこの時期,「家族って何?」「兄弟って?」「自分って何?」など心や体のことについて不安に思っている生徒が多くなります。そこで,医療の現場から見えることを参考にお話をいただきました。「かけがえのない自分」「大人になるときに必要な知識」など,具体的教えていただきました。不安や心配など多くの悩みを抱えていますが,今日のお話を参考にして,周りの人に相談する勇気をもってほしいものです。
          • 健全育成会標語募集

            2024年12月6日
              本校の学区には,3つの小学校とひとつの中学校があります。この学区で「健全育成会」を組織していて,「いい声掛けデー」とか「街頭補導」などの活動をしています。その健全育成会の活動のひとつとして,青少年の健全な育成のための標語募集があります。小学生・中学生・一般のそれぞれの部で標語を募集して,最優秀賞の標語が次年度の育成会の活動時に掲げる「のぼり旗」になります。本年度,中学生は全校で取り組もうと,来週月曜日の朝活動の時間に作品を考えます。「あいさつ」「交通安全」「いじめ」の3つの部門に分かれています。現在,昇降口に過去の「のぼり旗」が展示されています。この週末,お時間があれば御家庭での話題にしていただけると嬉しいです。なお一般の部は,冬休み開けが締め切りです。こちらも挑戦されてはいかがでしょうか?
            • 体育祭15

              2024年12月5日
                体育祭の縦割り解団式です。学校全体が七色の縦割り団に分かれての体育祭でした。各団の応援団を中心に,気持ちの良い活動をしました。
              • はんだ付け・3年生

                2024年12月4日
                  3年生の技術科の授業の様子です。現在,3年生は「LEDあんどん」の制作をしています。今日は,基盤のはんだ付けということで,とても重要な段階です。「これ,反対につけたら最悪だよね。」と友達と話しながら慎重にはんだを付けています。煙がもくもくとあがり,生徒たちの緊張が高まります。完成が楽しみです。
                •  図書室で「冬休みの本の貸し出し」が始まりました。期間は12/2~12/19までです。ただし,12/16以降は4時間授業の午後カットなので12/13までに借りるのがお勧めおすすめとのことです。特に1・2年生は冬休みにじっくりと読書をしてみてはいかがでしょうか?
                   また,図書室には本年度の「図書室での貸し出しベスト100」が紹介されています。読書の参考にされてはいかがですか?