2024年

  • Ⅱ期終了全校集会

    2024年12月20日
      3時間目,リモートで「Ⅱ期終了 全校集会」を行いました。はじめに各学年代表の生徒がⅡ期の反省と冬休みに向けての抱負を発表しました。Ⅱ期は,文化発表会と体育祭の2つの大きな行事がありました。それぞれの学年で少しずつ思いは違うようですが,充実感を味わった行事であることがよくわかりました。校長先生からも,各行事での生徒たちの成長が学校を盛り上げていると紹介がありました。式終了後,生徒指導からのお話と各種表彰がありました。明日からの冬休みは,特に3年生にとっては「進路」に向けて未経験の日々が続くと思われますが,健康や事故に注意して過ごすことできることを祈っています。
      【更新情報】
      ・1月の予定で,下校時刻を一部変更しましたので本日更新しました。参考にしてください。
    • 歳末たすけあい募金

      2024年12月20日
        「歳末助け合い募金」で皆さんから預かった「募金」を,浜名区役所にある「社会福祉協議会」に届けました。はじめての場所で,他校の生徒とともに訪問したので少し緊張していました。ボランティアを通して,多くの方と接することができました。ありがとうございました。
      • 廊下の掲示物・2年生

        2024年12月19日
          中校舎4階の2年生の廊下掲示物を紹介します。クリスマスが近いので,その関係の生徒たちの「希望」が記されています。5組の掲示物のテーマは「クリスマスに欲しいもの」です。その希望する物の記述が面白いです。「〇〇が欲しいので,◇◇をがんばります。」という内容です。「無限に走れる体力が欲しいので,毎日外に出て走る。」という具合です。中には,「思いやる心が欲しいので,何事も否定しない。」という願いも記されています。さて,今年のクリスマスはどんな素敵なクリスマスになるでしょうか?
        • 昨日(12/18),8・9組で「クリスマスコンサート」がありました。リコーダーでのコンサートです。演奏するのは本校の数学科の職員です。ここ数年,リコーダーの教室に通ったりして腕を磨いてきたとのことです。今日は6曲を演奏披露しました。生徒たちはその演奏を心地よさそうに聞いていました。演奏終了後には,生徒たちからの質問にも答えていました。「どうしてリコーダーを選んだの?」という問いにも,人生を感じるような答えがありました。素晴らしいクリスマスプレゼントになりました。
        • 今年の一字・3年生

          2024年12月18日
            先日このコーナーで紹介した3年6組の廊下の掲示物が更新されました。今回のテーマは,「今年の一字」です。京都のお寺では,「今年の漢字」として「金」が選ばれたようですが,3年6組では生徒一人一人の「一次」が掲示されています。同じ字になった生徒もいます。「信」「笑」「成」など,いろいろな感じが選ばれています。どのような思いがあるのかは分かりませんが,きっと「いい年」であったことを願っています。面白いアイデアの掲示物をありがとうございます。
          • 調理実習・2年生

            2024年12月18日
              南校舎3階の調理室がにぎやかです。コロナ禍以降,家庭科の授業で調理室を利用する機会がめっきり少なくなりました。今日は,2年生が中学校で初めての調理実習をしました。今回は,みんなが大好きなハンバーグを作ります。それぞれ持ち寄った材料などを使って調理を始めました。中にはとても手際のいい生徒がいます。家でもよく作っているのかなと想像します。出来上がったハンバーグを,班のみんなと一緒に食べました。
            • 冬の低い陽が校舎を照らしています。「寒いねえ。」と友達に声をかけながら生徒たちが正門などに集まってきました。Ⅱ期最後のあいさつ運動が行われました。ここ数日の中では風が弱いようで多少寒さは和らいでいますが,空気が冷え込んでいるので朝の空気は厳しく感じます。異常な暑さで始まったⅡ期でしたが,今週末で終わりになります。生徒会は,前期から後期へとバトンが渡されましたが,学校生活は無事に引き継がれています。Ⅲ期もあいさつ運動をはじめとした生徒会活動が活発になることを期待します。
            • 12/15(日),浜北地域内の2つの商業施設で「歳末たすけあい募金」が行われました。社会福祉協議会の「明るい社会づくり運動」の一環で実施された募金活動です。本校から,生徒会役員や1年生の希望者がボランティアで参加しました。校外での募金活動なので少し緊張気味でしたが,「ありがとうございます」と明るい声でお礼を言っていました。一歩,社会に出た体験も積むことができました。ボランティア活動をありがとうございました。
            • 3年生の集中した姿が並んでいます。3年生が家庭科の授業で「わたしの絵本作り」という学習をしています。めあては,「幼児の喜ぶ絵本を作ろう」です。生徒たちの計画表には「絵本のテーマ」や「題名」「キャラクター」「ストーリー」などが記されています。「友達作り」や「交通安全」などのテーマが見受けられます。それぞれが幼児の姿を思い浮かべて「絵本」を作っています。作っている本人も「癒し」の時間になっているころでしょう。
            • 面談 始まる

              2024年12月16日
                 今日から金曜日までの一週間,「三者面談」が始まりました。どの学年も,御家庭と学校との共通理解で大切な面談になります。特に3年生は,受験を控えての大切な面談になります。寒い時期ですがよろしくお願いします。
                 また,先日もお知らせしたように,三者面談に合わせて「資源物回収強化週間」も始まりました。回収場所を部室横のいつもの場所とお知らせしましたが,その場所以外にも生徒昇降口と体育館入り口に黄色のコンテナを置かせていただきました。三者面談で御来校の際に資源物の回収に御協力いただけると助かります。
                【更新情報】
                ◇月予定を更新しました。「特色ある活動」に格納してあります。参考にしてください。
                  

                1月の予定[PDF:140KB]

                     

                2月の予定[PDF:36.2KB]