2023年9月

  • 授業の様子

    2023年9月30日
      2年生が国語科で仲間の言葉集めをしていました。
      初めに教科書に載っている例を使って、もっと仲間がないか探しました。
      「お金」…「1円玉、10円玉、100円玉、千円札」以外にどんな仲間があるか発表します。
      「1万円札、50円玉…」中には「2千円札!」。子供たちは一生懸命に考えていました。
      次に、ホワイトボードに「動物」の名前を集めました。
      多い班は20以上も見つけていました。
    • 授業の様子

      2023年9月29日
        5年生の家庭科、ランチョンマット作りもだいぶ進んできました。
        今回は布の周りを折り返す線を引いて、アイロンを使ってしわを伸ばす作業でした。
        初めて使うアイロンので、ボランティアの方々に安全に作業できるように助けていただきました。
        そのおかげで、作業に慣れ、線を引く作業も自分たちで進めていました。
        ボランティアの方々もいい距離感で見守ってくださっています。
        ありがとうございます。
      • 授業の様子

        2023年9月29日
          3年生が国語科で「へんとつくり」の学習をしていました。
          どんな「へん」があるのか、どんな意味があるのか考えました。
          これまで習った漢字や教科書の中から、同じ「へん」をもつ漢字をたくさん集めていました。
          子供たちは集中して授業に取り組んでいました。
        • 陸上部活

          2023年9月28日
            来週、3日(火)に部会の陸上大会が行われます。
            今週が最後の練習になります。
            雨と猛暑のために十分な練習ができませんでしたが、短時間でポイントを絞って練習しています。
            とにかく、自分の力を最高の舞台で出し切ることを目標に頑張ります。
             
          • 授業の様子

            2023年9月28日
              6年生は家庭科でトートバッグを作っています。
              今日は、学習ボランティアの方々にも手伝っていただき、ミシンで布を縫い合わせ、袋状にしていました。
              まち針を使って布がずれないようにし、口の部分が強くなるように返し縫いをします。
              さすが6年生、ミシンの使い方もすっかり板についていました。
              5年生の時から進化?していますね。

              ボランティアの方々のおかげで、スムーズに作業を進めることができます。
              ありがとうございました。
               
            • 25日(月)秋晴れの下、1年生がアサガオのつるでリース作りを行いました。
              夏休みにたくさんの花を咲かせたアサガオも、9月下旬になると葉が落ち始めました。
              例年、この時期にボランティアの方々と一緒にリースを作ります。
              支柱に絡みついたつるを外すのはなかなか大変です。
              少し切りながら慎重に外していました。
              つるをまとめて様々な大きさのリースを作ることができました。
              みんな大喜びでした。
              ボランティアに参加してくださった方々、ありがとうございました。
            • 読み聞かせ

              2023年9月27日
                朝晩は秋を感じるようになってきました。
                25日(月)に朝じゅげむが行われました。
                今回は6年生と発達学級でした。
                少し涼しさを感じる教室で、子供たちは真剣に読み聞かせを聞いていました。
              • 授業の様子

                2023年9月26日
                  5年生の家庭科に学習ボランティアの方々がたくさん参加していただいています。
                  今日は練習布にミシンで直線縫いの練習をしました。
                  線に沿って真っ直ぐに縫うのはなかなか難しいようでした。
                  中には、途中で糸が絡まってしまって、処理に時間がかかってしまう子もいます。
                  そんなときには、ボランティアの方々に手伝っていただき、短時間でトラブル解決をすることができます。
                  本当にありがとうございます。
                • 合唱の練習

                  2023年9月26日
                    4年生が11月に行われる市音楽研究発表会に向けて練習をしています。
                    今回は講師をお招きして、曲の練習だけでなく、正座して基礎的な呼吸法も教えていただきました。
                    いつも無意識に呼吸をしているのですが、しっかり意識して呼吸をすることで歌声が変わってきます。
                    きれいな歌声が体育館に響きました。
                  • 授業の様子

                    2023年9月25日
                      低学年が図画工作科で絵を描いていました。
                      1年生はクレヨンを使って、生活している中で自分が伝えたい場面を描きます。
                      ムラがないように頑張って塗っていました。
                      2年生は水彩絵の具も使います。初めて使うので、水の量に気を付けながら色付けしていました。