天候に恵まれ晴天の下、校外学習に行ってきました。
学校を出発する前に、子供たちが司会をして、出発の会を行いました。
学校を出発する前に、子供たちが司会をして、出発の会を行いました。

大原浄水場では、水がきれいになる過程を見学しました。

昼食は、可美公園で食べました。

西部清掃工場では、3Rについて学んだり、廃棄物が運ばれる様子を見学したりしました。

校外学習を通して、社会科で学んだことが自分事に感じられ、今後の生活に生かされていくことを願っています。
ご覧のブラウザでは当ウェブサイトを適切に表示できない可能性があります。恐れ入りますが、最新のGoogle Chromeでご覧ください。
Google Chromeからご覧になる場合には、ここをクリックしてください。