「全校保健学習」(保健委員会主催)を実施しました。テーマは「熱中症予防」です。保健委員会による劇を観たりクイズに取り組んだりして熱中症の危険性について学びました。縦割り班による話合い活動では、「熱中症を防ぐために大切なこと」について話し合い、発表しました。7月になり暑い日が続くようになります。一人一人が熱中症予防を心掛けていきましょう。
![](/kiga-e/2023/07/03393/file/17267/dsc_0048.jpg)
熱中症に関するクイズ
![](/kiga-e/2023/07/03393/file/17265/dsc_0037.jpg)
熱中症に関するクイズ
![](/kiga-e/2023/07/03393/file/17266/dsc_0041.jpg)
縦割り班で、熱中症を予防するためにできることを話し合いました。
![](/kiga-e/2023/07/03393/file/17264/dsc_0035.jpg)
熱中症予防の意識を高めることができました。
ご覧のブラウザでは当ウェブサイトを適切に表示できない可能性があります。恐れ入りますが、最新のGoogle Chromeでご覧ください。
Google Chromeからご覧になる場合には、ここをクリックしてください。