1年生が図画工作科で「ちょきちょきかざり」を作ってました。
折り紙を折りたたんで、角や折り目に切込みを入れます。
それを広げると穴が開いて、幾何学的な模様ができます。
それを紙テープに張り付けて、飾りにしていました。
こどもの日を前に、教室がちょっと華やかになりました。
折り紙を折りたたんで、角や折り目に切込みを入れます。
それを広げると穴が開いて、幾何学的な模様ができます。
それを紙テープに張り付けて、飾りにしていました。
こどもの日を前に、教室がちょっと華やかになりました。
![](/kiga-e/2023/05/03311/file/16763/cimg9478.jpg)
![](/kiga-e/2023/05/03311/file/16762/cimg9476.jpg)
![](/kiga-e/2023/05/03311/file/16764/cimg9477.jpg)
![](/kiga-e/2023/05/03311/file/16757/cimg9479.jpg)
ご覧のブラウザでは当ウェブサイトを適切に表示できない可能性があります。恐れ入りますが、最新のGoogle Chromeでご覧ください。
Google Chromeからご覧になる場合には、ここをクリックしてください。