2023年2月

  • 授業の様子

    2023年2月28日
      3年生が図画工作科で「マグネット マジック」の工作をしています。
      箱の表にすごろくや探検のコースなどを作って、自分が考えたマスコット(磁石付き)を動かします。
      動かすのは、箱の裏から磁石を動かして、マスコットを動かしていきます。
      いろいろなコースがあって、見ていて楽しくなってきました。
      完成したら、みんなで遊びたいですね。
    • 総合的な学習発表会

      2023年2月27日
        6年生がこれまでに総合的な学習の時間に調べてきた「気賀の町の魅力」について考えたことを商工会議所の局長さんに聞いていただきました。
        気賀の自然や文化財を生かしたまちづくり、特産物や銘菓を生かして気賀の町を知ってもらう方法などを提案しました。
        自分たちが調べたことだけでなく、全校児童にもアンケートを取ってまとめているグループが多く、素晴らしいと思いました。
        子供たちが提案した内容がまちづくりに生かされると嬉しいですね。
        新しいマスコットを提案するグループもありました。
        最後に局長さんから、子供たちに提案についての感想を伺いました。
      • 授業の様子

        2023年2月25日
          6年生が学習発表会で細江町の魅力をどのように生かしていくのか提案しました。
          その内容を商工会議所の方々に聞いていただき、アドバイスをいただく会を計画しています。
          今日は、その発表のために、学習発表会での発表内容を精査して提案する準備をしていました。
          すでに、区振興課の方々には資料を見ていただき、書面で子供たちにアドバイスをいただきました。
           
        • 授業の様子

          2023年2月25日
            1年生が「ずっと ずっと 大すきだよ」の物語の学習をしていました。
            今日は、本文を読んだ後、挿絵を話のストーリーに並べ替える活動をしていました。
            友達と一緒に考えながら黒板に貼っていました。

            先週、1年生は園児との交流会を行いました。
            この頃、一つ上の学年になるんだという、自覚が出てきたように思います。
          • 授業の様子

            2023年2月24日
              6年生が外国語の学習で外国人講師と活動していました。
              今回は「What club do you want to join?」「I want to join ○○」の言い方に慣れるゲームをしていました。
              クラスを2つに分けて対抗戦をしていました。
              ジャンケンに勝つと、自分が参加したいクラブのカードを選びます。
              自分が入りたいクラブを英語で言った後、カードをめくると、得点や条件が書いた絵が出てきます。
              それに従って、それぞれのチームに点数が入ってきます。
              みんなで盛り上がっていました。
            • 授業の様子

              2023年2月23日
                3年生が理科で磁石の学習をしています。
                今日は、中庭の砂場で砂鉄取りをしました。
                U字の磁石にビニール袋をかぶせて、砂場の中に入れて動かします。
                すると、磁石の先にたくさんの砂鉄が付きました。
                思ったよりもたくさん付いたようで、みんなカメラに向かって見せてくれました。
              • まとめの集会

                2023年2月22日
                  今日、1年ぶりに体育館で全校集会を行いました。
                  「みんなの歌」に合わせて、縦割り班ごとに集合し、久し振りに元気のよい歌声が響きました。
                  児童会の子供たちが、これまで一生懸命に集会の劇の準備や練習をしてきました。
                  最後の集会にふさわしく、挨拶の大切さが分かる楽しい劇を見せてくれました。
                  その後、6年生がリーダーになって、縦割り班ごとに1年間頑張ってきたことを話し合いました。
                  児童会の子供たちが熱望した全校集会。みんなの協力で成功させることができました。
                • 授業の様子

                  2023年2月22日
                    1年生は図画工作科で「かみざらコロコロ」に取り組んでいました。
                    側面に絵が転がるとパタパタ羽が動いて絵が変化します。
                    桜の木に花が咲いたり、ウサギが犬に変わったりします。
                    できた子は床で転がして、側面の絵が変わるのを楽しんでいました。
                     
                  • 授業の様子

                    2023年2月21日
                      4年生が理科で水が凍るまでの温度の変化を調べていました。
                      細かくつぶした氷に塩を混ぜて零度以下の寒剤を作り、その中に水を入れた試験管を入れて凍らせます。
                      見る見るうちに温度が下がっていきます。
                      しばらくすると水が凍り始め、温度が0℃から下がらなくなりました。
                      時間が経って、水がすべて凍ってしまったら…温度はどのように変化するのでしょうか? 
                      ちょっと考えてみてくださいね。
                    • 授業の様子

                      2023年2月21日
                        3年生が国語科で「これがわたしのお気に入り」の学習をしています。
                        図画工作科で作ったペン立ての工夫したところや気に入っているところなどを紹介する文書を書きました。
                        自分と作品が写った写真を入れてまとめています。
                        できあがった文章をグループの友達と読み合って、よいところや分かりやすいところを伝え合っていました。