2022年

  • 授業の様子

    2022年11月26日
      5年生が算数科で、速さの問題に取り組んでいました。
      今回は、速さの単位が違うロープウェイとエレベーターの速さを比べる問題でした。
      分速と秒速を同じ単位に換算して比べます。
      これまでに使った考え方を基にして、みんなで考えながら、答えを出していました。
    • 授業の様子

      2022年11月25日
        24日(木)に学習ボランティアの方々に手伝っていただき、1年生が「どんぐりこま」を作りました。
        穴をあけるのがなかなか難しく、大変だったと思います。
        作り終えると、楽しそうに遊んでいました。
        中には、どんぐりでやじろべえを作ってもらう子もいました。
        おかげさまで、安全に、楽しく活動をすることができました。
        御協力ありがとうございました。
      • 授業の様子

        2022年11月23日
          2年生の教室を覗くと、かけ算カルタをしていました。
          先生が、「答えが12になる九九」と言うと、子供たちは「2×6」「4×3」…とカードを探して取っていきます。
          カードの裏にはこ答えが書いてあるので、「12」になるか確認していました。
          順番で九九を覚えるのではなく、答えから九九を探す活動は、これから使いこなすために必要な学習ですね。
        • 授業の様子

          2022年11月22日
            4年生が「みをつくし特別支援学校」との交流活動をしました。
            今回は、自分たちが作っておいたカードをつなげてアート作品をつくる活動です。
            正方形の画用紙に道を描いて、区切った所に色を塗っておきます。
            組み合わせる時、隣のカードの色と同じ色にならないように合わせていきます。
            簡単に思えるのですが、数が限られたカードで組み合わせるのは、なかなか難しかったです。
            それでも、どの班も素敵なアート作品ができました。
            参加した子供たち全員が、楽しく活動することができました。
            この活動のために準備してくれたカードを相談しながら組み合わせてくれました。
          • 授業の様子

            2022年11月22日
              1年生が図画工作科で、「はこをかざって 大へんしんさせよう」の活動をしていました。
              自分が持ってきた箱に、モールや折り紙などを付けてきれいに飾りつけします。
              ビーズのシールで名前を書いたり、取っ手を付けて持ち運べるようにしたりして、思い思いの形に仕上げていました。
            • 授業の様子

              2022年11月21日
                6年生が外国語の授業で、キーワードゲームをしていました。
                食べる人とた食べられる人を決めて、NGワードを言うと食べる人が食べられる人の手をつかみます。
                マリーン先生が、「bread」「tomato」等、食べ物に関する単語を言っていきます。
                そして、NGワードの「potato」と言うと一斉に手をつかもうと動いていました。
                英語を聞き取る力を付ける活動です。
                 
              • 到着式の様子です。
                修学旅行実行委員が活躍。
                保護者の皆様、お迎えをありがとうございました。
                今夜はゆっくりと体を休めてくださいね。
              • 上野公園班別研修の様子
                昼食の様子
                東京タワー班別行動の様子
              • ストーリーテリング

                2022年11月17日
                  おはなしつむぎの会の方たちが来校され、1、2年生にストーリーテリングをしてくださいました。
                  ろうそくの明かりの中で、子供たちも真剣な表情でお話を聞いていました。
                • 2日目に入りました。朝食、移動後は、上野公園で班別研修となります。