2022年

  • 授業の様子

    2022年12月16日
      6年生が家庭科で制作しているトートバッグも完成間近なりました。
      ほとんどの子が取っ手を付けていました。
      これなら、年内に完成しそうです。

      ほぼ毎日、5年生と6年生の家庭科のボランティアに参加していただいた皆さん。
      本当にありがとうございました。
    • 1・2年 持久走記録会

      2022年12月15日
        持久走記録会がありました。
        事前に立てたそれぞれのめあてに向けて、最後まで走りました!
        全員完走しました!!
      • 授業の様子

        2022年12月15日
          2学期もあと7日余りになりました。
          学校では、書き初めの練習をする学級が多くなってきました。
          中校舎4階の英語ルームで6年生が書いていました。
          「出発の春」…6年生にふさわしい字だと思いました。
        • 授業の様子

          2022年12月14日
            2年生は国語科で「冬がいっぱい」の授業をしていました。
            前時、「冬と言えば○○」…タブレットPCを使って、冬の食べ物や動物、植物を探していました。
            自分で一番冬を感じるものを1つ選んで、文と絵で表します。
            「みかん」「大根」「ゆず」「白うさぎ」など、選んだものをワークシートにまとめていました。
             
          • 授業の様子

            2022年12月14日
              1年生が図画工作科で「ひらひらゆれて」の工作をしていました。
              ハンガーにタフロープや色紙、毛糸、リボンなどを付けて、モビールを作っていました。
              風にあたると、揺れてとてもきれいです。
              教室の窓にかけて、しばらく飾っておくみたいです。
            • 持久走大会に向けて

              2022年12月13日
                15日は持久走大会です。
                11月から朝の時間や体育の授業を使って練習してきました。
                この頃、体育の授業を見に行くと、「記録が1分も速くなった」「順位があがってきた」等と嬉しそうに話してくれます。
                それぞれが目標を決めていると思います。
                当日は、グランドではなく、都田川の堤防を走ります。
                力いっぱい走る姿を見せてほしいと思います。
              • 授業の様子

                2022年12月13日
                  4年生が外国語活動で、「フルーツパフェをしょうかいしよう」の活動をしていました。
                  パフェに使うフルーツの名前の言い方に慣れ親しむ活動ををしていました。
                  頭の上に手を載せて、スタンバイします。ドボンのフルーツが出てきたら、2人の真ん中に置いておいた消しゴムを取るというゲームです。
                  よく聞いていないと、間違えてしまいます。
                  教師もフェイントを入れながら、フルーツの名前を言っていました。
                  子供たちは大盛り上がりでした。
                • 授業の様子

                  2022年12月12日
                    3年生は算数科で「そろばん」の授業をしています。
                    そろばんの玉の動かし方うや意味など、一つ一つ丁寧にやっていました。
                    今では生活の中で、ほとんど使うことがないのですが、位取りや筆算の仕方など、そろばんの仕組みを使うと分かりやすい考え方もあります。
                    早く使い方に慣れてほしいと思います。
                  • 合唱発表会

                    2022年12月12日
                      4年生が市の音楽研究発表会で歌った「変わらないもの」のフルバージョンを3年生と6年生に聞かせてくれました。
                      体育館にきれいな歌声が響き渡りました。
                      披露した後の感想発表では「高音が響いてきてきれいな歌声でした」「自分たちも卒業式に向けて頑張ろうと思いました」など、たくさんの感想が聞かれました。
                      3年生は来年の自分たちの姿を、6年生は卒業式での姿をイメージすることができたと思います。
                       
                    • ありがとうございます

                      2022年12月11日
                        学校には、子供たちの活動を支えてくれる方々がたくさんいます。
                        用務員さんや校舎の除菌をしてくださるシルバーの方々です。
                        先日、高圧洗浄機で、南校舎の外の流し付近と北側の壁をきれいにしてくださいました。
                        苔が生えて滑りやすくなっていた校舎の北側の床は本来のコンクリートの色に変わりました。
                        オレンジ色の壁は、黒い筋がたくさん付いていたのですが、これもきれいになりました。
                        北校舎のすのこも、長年の雨風で表面がささくれていましたが、きれいに磨いて塗装してくださいました。
                        子供たちのために、寒いのですが、一生懸命に作業をしてくださっています。

                        本当にありがとうございました。