7月11日(金) 気田っ子たちの様子

2025年7月11日
    学校教育目標「ふるさとを愛し 心豊かに たくましく生きる子」
    「できたわかったがんばった」で楽しい気田小 
    気田小キャリア教育(ふるさとキャリア教育)
    かかわる力・見つめる力・のばす力・つなぐ力
    1年 算数の授業
    計算カードで計算の練習をしていました。
    繰り返し練習すると、計算がはやくできるようになってきますね。
    2年 書写の授業
    書写ワークの最後のページを丁寧に書いていました。
    1学期の書写ワークを最後まで頑張りましたね。
    3年 国語の授業
    作文を書き終え、一人ずつ読んでいました。
    自分の作文を自信をもって読むことができました。
    4年生 社会科の授業
    リサイクルしてできるものについて調べました。
    リサイクルされて、どのように製品になっていくのかをまとめていました。
    5年生 国語の授業
    ユニバーサルデザインについて調べたことを報告する文章を書いていました。
    タブレットで写真をいれながら見やすくまとめていました。
    6年生 書写の授業
    毛筆で「街角」を書いていました。
    手本を見て、バランスを考えながら書きました。