2022年

  • 移動図書館「ぶっくる」
    今日の昼休みに、移動図書館「ぶっくる」が気田小にやってきました。気田っ子たちは、本を借りるため大行列。自分の好みの本を選んで借りました。気田っ子たちは、本が大好きなんですね。
    眼科検診
    今日は、眼科検診がありました。気田っ子たちは、静かに並んで検診を受けることができました。
  • 1・2年生 体育の授業。遊具を使ったウォーミングアップから、鉄棒遊び!!前回りや逆上がりの練習をしました。逆上がりはなかなか難しいなぁ!!
    3年生 理科の学習。キャベツの葉についている青虫の観察。なかなか見つからないなぁ。見つけたら、ルーペを使って観察。
    4年生 図工の授業。自分なりに工夫して描いた「不思議な花」が完成しました。自分の作品に名札を付けていました。題名は?「宇宙で一番大きな花」などの題名を考えました。
    5年生 家庭科の授業。「カラフルゆで野菜サラダ」の調理実習!!学習ボランティアさんにも入っていただき、調理実習を楽しみました。とても色鮮やかなサラダができました。
    6年生 社会科の授業。今日は、「租税教室」でした。浜松東税務署の方が来てくださり、税金の必要性や税金の仕組みについて授業をしてくださいました。
  • 5月10日(火) 今年度初めての朝会がありました。初めてにも関わらず、気田っ子たちは、8時には体育館に静かに整列することができました。また、校長先生の話もしっかり前を見て、とても立派な態度で聞くことができました。
    校長先生のお話。
    「自分が何かをやり遂げた素敵な
    笑顔になれるのは、周囲のいろいろ
    な人たちの支えのおかげです。」
    「みなさんを支えている多くの人
    たちに、元気よく大きな声で
    あいさつをしましょう。」と話しました。
    気田っ子たちは、真剣に校長先生
    の話を聞きました。明日からさらに
    元気よくあいさつしようね。
  • 5月9日(月)の気田っ子たちの様子です。ゴールデンウイーク明けの月曜日。しかも雨模様。大人でも気持ちが沈みがちですが、気田っ子たちは元気いっぱいに過ごしました。
    1年生 初めてタブレット端末を
    使いました。ログインできるよう
    になったかな?
    2年生 道徳の授業。
    時と場に応じたあいさつの仕方に
    ついて話し合いました。
    3年生 外国語活動の授業。
    今日はALTの先生と一緒に
    いろいろな国のあいさつを
    していました。
    4年生 算数の授業。
    計算の練習をしていました。
    筆算、難しいなぁ。
    5年生 社会科の授業。
    岐阜県海津町の土地の特徴を
    写真を見て、考えていました。
    6年生 理科の授業。
    「物の燃え方」のプリントの答え
    合わせをしていました。物が燃えた
    後の酸素の量はどうなるの?
  • 5月6日(金) 気田幼稚園と気田小学校合同で引き渡し訓練を実施しました。「地震が発生した」もしくは「地震が発生しそう」という想定で、保護者の皆さんに園児・児童を引き渡しました。
    帰りの支度をして、運動場へ避難
    しました。
    話し声は一切聞こえません。緊張感を
    もって、しっかり訓練ができました。
    幼稚園の子供たちも先生に引き
    連れられて、避難してきました。
    迎えに来た保護者の方たちに、無事
    子供たちを引き渡すことができました。
  • 5月2日(月) 気田っ子たちの様子です。久々に気持ちのいい晴れになり、気田っ子たちものびのび生活できました。
    ほほえみ1・2組 
    野菜の種を蒔いたり、苗を植えたり
    しました。ニンジンの種の上に土を
    交代でかぶせています。
    1年生 国語の授業
    新しく習うひらがなの書き方の練習を
    していました。「す」と「せ」と「そ」を
    覚えました!!
    2年生 算数の授業。
    「時刻と時間」の学習で、模型の時計を
    使って、互いに「これは何時でしょう?」
    と問題を出し合っていました。
    3年生 国語の授業。
    初めて使う国語辞典!!これからは、
    分からない言葉の意味を調べる時に
    使うんだよ。
    4年生 外国語活動の授業
    世界中のいろいろな国のあいさつを
    学習していました。
    5年生 国語の授業。
    グループごとに「正しい聞き方」の練習
    をしていました。友達の話を一生懸命
    聞いていました。
    6年生 算数の授業。
    2/7×3の計算の仕方を自分なり
    の方法で考え、それを前に出て
    説明していました。
  • 校長室ギャラリー

    2022年5月2日
      今週からの「校長室ギャラリー」の作品は、次の2作品です。「南宮神社」と「たまごの中からうちゅうのせかい」です。
    • 4月28日(木) 令和4年度第1回学校運営協議会が行われました。今年度の学校経営方針やコミュニティ・スクールの進め方など、委員の皆さんと意見交換をしました。学校運営方針や夢育やらまいか事業への意見書、コミュニティ・スクールの進め方について熟議し、委員の皆さんに承認を得ることができました。
    • 4月28日(木) 1年生を迎える会が行われました。7i人の1年生を2年生から6年生までが、プレゼントをしたり、縦割りグループへ招き入れたり、縦割りグループで遊んだりして、歓迎しました。優しさや思いやりが、いっぱい溢れだす1年生を迎える会でした。
      6年生と一緒に1年生が入場
      してきました!!ちょっぴり
      緊張気味の1年生。
      1年生の入場が完了しました。
      7人の1年生!!しっかり座って
      いました。
      気田レンジャー参上!!
      レッドは「天狗」イエローは「すみれ」
      ブルーは「気田川」グリーンは「あおねり」
      ピンクは「桜」がモチーフです!!
      1年生が1人ずつ自己紹介!!
      気田レンジャーがそばにいてくれたので、
      安心して自己紹介ができました。
      1年生へプレゼント。縦割りグループの子
      たちからのメッセージが書いてある冠を
      かぶせてもらいました。
      縦割りのグループ名を発表!!
      6年生が一生懸命考えた
      素敵なネーミングでした。
      「ふ・る・さ・と・け・た」の文字から
      グループ名を考えました。
      「不滅」「ループ」「再起」「突破」
      「けやき」「竹」
      縦割りグループに1年生を招き入れて
      自己紹介と王様ジャンケンなどで
      楽しみました。企画・運営してくれた
      5・6年生、ありがとう!!
    • 4月27日(水) 昨晩の雨や雷で、今日の登校がどうなるのか心配しましたが、すっかり雨も上がり、午前中にはグレーの雲の間から少し青空が見えるようになりました。
      1年生が、「校長室ギャラリー」を見に
      来ました。「わあ、上手だなぁ!!」
      1年生 音楽の授業。
      元気よく校歌の練習をしていました。
      ♬西に秋葉の霊峰そびえ~♪
      2年生 生活科の授業。
      図書室で自分が植えたい野菜を
      調べて、スケッチしていました。
      何の野菜を植えようかなぁ?
      3・4年生 図工の授業。
      3年生は「青い花」、4年生は
      「まぼろしの花」を題材にして
      作品を描くようです。
      5年生 家庭科の授業。
      「カラフルゆで野菜」を作る計画を
      立てていました。調理実習が
      楽しみだね。
      6年生 音楽の授業。
      「つばさをください」の歌唱練習!!
      ちょっと恥ずかしがりながらも
      きれいな声で歌っていました。