消防音楽隊の音楽鑑賞&こあら組

2025年9月3日
    消防音楽隊来園楽器での演奏と防災のおはなしをしてくださいましたsad
    今日は未就園こあら組のお友達も参加しましたよfrown
    いろんな楽器での演奏に聴き入る子供たちですlaugh
    知っている曲がたくさんです
    楽器演奏を聴きながら歌ってみたり手拍子したりしましたよfrown
     
    防災紙芝居タイムsad
    地震がきたときの避難の仕方や、こんなときはどうする?を子供たちにクイズをしながら進めてくれました!
    『高いビルにいるときに地震がきたよ。エレベーターで降りる?階段で降りる?』
    子供たちは考えながら答えていましたfrown『エレベーターの方が早いかな・・』『でも!途中で揺れて止まっちゃうかも!』『エレベーターが壊れたら大変!』『答えは階段で降りるだよ!』などなどlaugh自分で考えて正解の答えの方に手を挙げていました。
    キレイな音色の楽器演奏や、音楽に合わせたてのチアリーダーのダンス
    とても楽しく見ごたえいっぱいですwink
    最後の曲のあとにはアンコール『もう一回!もう一回!!』の掛け声も子供たちや先生たちからでましたよfrown
    最後に『虹』の曲を演奏をしてくださいましたlaugh
    楽器演奏のあとに楽器と触れ合える時間もつくってくださいましたwink
    『ボタンがいっぱいついてる!』
    『ここえ押すと音が出るんだよ』
    『持ってみる?』
    『おおきいよちょっと重たいwink
    本物の楽器や音に触れ、心が弾むステキな体験となりましたlaugh
    この体験が次への遊びへとつながっていくことと思いますfrown消防音楽隊のみなさん!豊かな心を育む時間をありがとうございましたlaugh