正門近くの木の下にセミの抜け殻を見付けて洋服に付けて、ひよこ組に行っていると・・
気付いた子供たちが目をまんまるくさせて、じっと見た後、ツンって触ってみたり、持ち上げていろんな方向から見てみたり
そして『どこにあったの?』『中になにがいたの?』『見つけたい!!』いろんな声が聞かれましたよ
その姿をみた担任に先生が『セミの抜け殻探しにいこう!!』ってウキウキする提案を
子供たちは目をキラキラさせて、セミの抜け殻探しに出発しました!!
気付いた子供たちが目をまんまるくさせて、じっと見た後、ツンって触ってみたり、持ち上げていろんな方向から見てみたり

そして『どこにあったの?』『中になにがいたの?』『見つけたい!!』いろんな声が聞かれましたよ

その姿をみた担任に先生が『セミの抜け殻探しにいこう!!』ってウキウキする提案を

子供たちは目をキラキラさせて、セミの抜け殻探しに出発しました!!


先生がセミの絵本を読んでくれていたことで、セミは土からでてくる!って気付いた子供たち
『この穴かな・・』
『ここからでてきたのかな・・』

『この穴かな・・』
『ここからでてきたのかな・・』

じっと出てくるかみていますよ


園庭中を見てみると・・
セミの抜け殻発見です!!
セミの抜け殻発見です!!

そっとそっと触っている子も


見つけた抜け殻!帽子につくかな・・

くっついた!!!

いっぱい発見です

心も体もわくわくわくわく
この時期しか体験できない出来事もたくさん!!子供たちの経験の引き出しを増やしていきたいです


心も体もわくわくわくわく

この時期しか体験できない出来事もたくさん!!子供たちの経験の引き出しを増やしていきたいです
