さつまの苗を植えました
ぞう組が今までの体験から植えてみましたよ
葉っぱはお日様に当たるようにしたり、お芋ができる根っこの方は土のお布団に入れてみたり
その知恵をうさぎ組、ひよこ組に伝授しました
自分たちでお世話をしたり、生長の変化も楽しんだりしながら、サツマイモができるとを楽しめる大切な体験としていきたいです
畑つくりをしてくれた方のおかげでサツマをつくれることも感じながら、感謝する気持ちを育んでいきます

ぞう組が今までの体験から植えてみましたよ


その知恵をうさぎ組、ひよこ組に伝授しました

自分たちでお世話をしたり、生長の変化も楽しんだりしながら、サツマイモができるとを楽しめる大切な体験としていきたいです



『これはね、サツマイモになるんだよ』

『葉っぱを出して、根っこは土ね
』


ぞう組、確認しています


丁寧に教えるぞう組さん


ひよこ組も一緒にやってみましたよ




さつまの生長を楽しんでいきます


『キュウリができてる!!』『おおきくなってる!!』

すくって、入れて・・を楽しんだり、色を混ぜることを楽しんだりしています


子供たちのイメージや発見は様々
ひとりひとりの気づきやわくわくがとっても大切です

ひとりひとりの気づきやわくわくがとっても大切です


気付きや発見、楽しい気持ちになるととってもいい顔になります


スコップを使いながら山やトンネルをつくり夢中です
スコップの活用が上手になっているのです

スコップの活用が上手になっているのです


ここでもスコップ大活躍!!
土山を掘り進めると、どんどん固くなる土!!!みんなの穴がつながるようにずっとずっと掘り進めます
土山を掘り進めると、どんどん固くなる土!!!みんなの穴がつながるようにずっとずっと掘り進めます
