遊びの様子♪

2025年5月15日
お日様元気いっぱい!!子供たちの育てている野菜の苗もぐんぐん大きくなっていますよ
毎日、お水やりを欠かせませんfrown
またまた大きくなってきてるね!
朝顔も種も植えました
大きくなあ~れwink
野菜の苗が大きくなると・・
なんだか、葉っぱが穴だらけ・・食べられているのかな・・
葉っぱの裏を見てみると、そこにはアブラムシ!美味しそうな葉っぱを求めて、アブラムシがつきだしましたdevil
さっそく!対策です!
牛乳を水で薄めて霧吹きでシュッ!ぞう組の子供たちが、他の野菜は大丈夫かな~ってうさぎ組のキュウリの葉っぱも見に行きました!
発見!!
 
『こうやってね、シュッってやるといいんだよ
って、教えてあげていましたよfrown
じっと見ているうさぎ組の子供たちですlaugh
『豆を見付けたから、植えてみよう!お水もあげて・・』

花の種取りをしたり、豆を見付けてみたり、育ててみようとしてみたりfrown
植物と関わる中で、答えを教えるのみでなく、子供が自ら考え、不思議だな・・なんだろう・・やってみよう!と意欲を持ちながら試行錯誤できる体験、科学の芽を大切にしていきたいですlaugh
 
楽しいおにごっこ遊び誕生です!!うさぎ組の子供たちがルールを遊びながら考えて、友達や先生と体をめいっぱい動かして楽しんでいますwink
タッチされないように逃げるよ~sad
今日は歯科検診でした!
歯科検診が終わると・・
ひよこ組では歯医者さんごっこが始まっていましたよ
『おくちをあけてくださ~い!』
『きれいですね~
歯科検診で歯医者さんが使っていた道具もしっかり見ていた子供たちfrown
同じようにつくって、すぐに遊びになっていきます
いろんな体験、経験、これからもた~くさんしていこうねfrown